相談があります(>_<)3歳の女の子なんですが、私はつい最近出産して1週…
相談があります(>_<)
3歳の女の子なんですが、私はつい最近出産して1週間ほど入院してました。
その間旦那がみてくれてたんですが、この1週間1回も保育園にも行かず旦那と過ごしてたみたいで、年長さんの男の子も一緒で休んでました。
本当は保育園に行っててほしい気持ちもありました💦
でも私が入院中ママいないって泣いたり寂しい思いもしてると思うから仕方ないなって思ってました。
保育園ではちょっと2%肥満にひっかかってて退院してからなんだかぽっちゃりした?って感じで1週間もみてないとこんにもわかるんだなって思うくらいぽちゃぽちゃしてました。
入院中旦那からお昼や、間食の事など色々聞きました。
やっぱり食べるものはカップラーメン、アイス、お菓子、ラーメンがほとんどでたまに夜シチューの時とか煮込みラーメンの時とかは食べてくれてたみたいですけど、やっぱり偏った生活してたのもあって太ってしまったんだなって思ってます。
私が出産する前もお菓子やアイスはあげてたけど、多分日中もアイス食べて、昼、夜もアイスがあれば食べるって感じだったみたいで、夜はホームランバーのアイスは2.3本食べていたみたいです。
やっぱり甘いのを食べ過ぎているせいか、昔から白い砂糖にはガン細胞だったり、イライラさせたり、肥満になったりなどがあると聞いていたのでする前からも少しあったんですが、出産してからもっと怒る頻度がひどくなってしまってちょっとした事で叫んだり、物投げたり、思い通りにいかないと怒って泣いたりがひどくなってしまって…
すぐに怒ったり物なげたりしなくなる為にはどおしたらいいんだろうと考えて自分も冷静になって物投げたりした時は壊れちゃうからやめようねって優しく言ってもこわれないわー!って言って携帯投げたり、Switchを投げたり、、
それを拾うとまた投げてしまいます。
なにか改善する方法はなにかありますか?
赤ちゃんも産まれて抱っこしたい時も赤ちゃん嫌だと言ってパパに渡してって言ったりするのでそうゆう時は旦那に抱っこさせて娘を抱っこしたりぎゅーしたりはしてます…
でもあまりにも怒る事が酷いくらいにあるので、何かいい改善策あれば教えていただきたいです。
- ☆(3歳1ヶ月, 17歳)
ママリ🔰
まず整った食生活と外遊びなどで身体を動かして早寝早起きするだけで変わると思いますよ。
大人が2人いれば赤ちゃんのお世話と3歳の子どもで分かれて過ごす方が平和です。
お菓子やアイスは決まった時間にして、おやつ時間は1日2回まで。量も少なくするか、足りないならカロリー少ないものをあげる、とかですかね〜。
はじめてのママリ🔰
食生活と赤ちゃん返りは切り分けて考えていいと思います。
食生活に関しては、きちんとルールを旦那さんと共有できていなかったのが良くなかったですね。
もう2度とないようにしたらいいと思います。
アイスを1日に何本もとか3歳にカップラーメンなんてちょっと怖すぎるので😰
下の子が産まれたらうちもですがだいたい健全な子は荒れて手がつけられなくなる子が多いので普通なことだと思います。
育児書通りの上の子優先を徹底していたら3カ月くらいでうちはおさまりました。
1ヶ月健診後には、上のお子さんと2人でデートする日を作ったり今まで以上に愛を伝えたり抱っこしたり。
今の時期くらいはある程度は怒らずに「はいはい、赤ちゃん返りだもんね!大変ねあなたも。」くらいの心持ちで接してあげたらいいと思います。
ママリ
最後の文を読んで確信しましたが、食生活云々ではなく、赤ちゃん返りですね💦
1週間も離れていた+ママを取られた気分になっていると思います。
うちの長男も半年くらいありましたが、この期間はとにかく上の子を優先しました。
多少、次男が泣いていても安全を確保して待っててね〜と言って長男のお願いを優先していました。
やり過ぎだ、自然とお兄ちゃんになるんだからと義実家からは言われましたが、長男優先だけは徹底していて、半年過ぎる頃には長男から、次男が泣いてるよ!抱っこしてあげて!僕が〇〇やるからママは赤ちゃんみてて!など率先してやってくれるようになり、今ではとても優しく頼りになるお兄ちゃんです。
コメント