※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

人工授精後、ルトラールを飲んでも体温が上がりません。これはルトラールでは黄体ホルモン補充できてないということですよね?

人工授精後、ルトラールを飲んでも体温が上がりません。これはルトラールでは黄体ホルモン補充できてないということですよね?

コメント

ママリ

低温期からずっと変わらない体温ってことですか??

  • ままり

    ままり

    ずっと変わらない体温ではないのですが、低温期から0.2〜0.3度くらいしか上がってません…。
    36.6度台で、36.7度を超えることがなくて💦

    • 11月23日
  • ママリ

    ママリ

    AIHをしてから数日後に上がってくることもあるので様子見ですね、、
    わたしも今ルトラールを2週間くらい飲んでいますが36.7をギリギリ行ったり来たりしてるくらいです…

    • 11月24日
maimai

排卵がうまくいかなかった可能性もありますが、ルトラールは体温上昇作用が弱いので上がらなくても黄体ホルモンは補充されていると思います。
体温の上がり具合は気にはなると思いますが、飲んでるからホルモンはしっかり足りてる!とプラスに捉えて暖かくして過ごされてみてください😊

  • ままり

    ままり

    人工授精から2日後に排卵確認はしてもらったんです😭
    そうですよね、とりあえずルトラール飲んでるからホルモンは足りてる❗とプラスの方に考えるようにしてみます。あったかくするのも大事ですよね😊ありがとうございます🙇

    • 11月24日
  • maimai

    maimai

    無事、うまくいきますように✨🙏✨

    • 11月24日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🙇

    • 11月24日