![りょうう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の無呼吸について不安を感じています。心臓にも異常が見られ、退院まで同室ができない状況です。同室できないまま退院した方の経験を教えてください。
新生児の無呼吸について教えてください。
先日出産した娘(2340g)が無呼吸になってしまうことがあるみたいです💦
無呼吸になった時、自分で気づいて呼吸を開始してくれたり、看護師さんが声掛けして呼吸する事を教えてくれたりしているみたいで…💦
更に心臓にも異常が見られるとの事で、心臓の件はとりあえず1ヶ月検診の時にまた状況見ますとの事でした😭
未熟児なので無呼吸や心臓の異常が見られてしまうのが1番の原因と言われましたが、不安でたまりません😭😭
退院まで残り2日ですがまだ同室も出来ず、変わりない毎日が過ぎていき通常の退院する日が無理そうで、ママだけ先に退院が無理な病院らしく…自分も退院日が伸びそうです😭
症状が良くなったとしても、同室が一緒にできないままの退院ってされた方などいらっしゃいますでしょうか?
後は同室する日が少ないまま退院した方はどれくらいの日数同室してから退院したのでしょうか?
上の子もおり家でのお留守番が寂しいらしく、とても可哀想だし、二人目の子は同室すらできないので精神的に参ってます😭
- りょうう(生後2ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
帝王切開だったりしましたか??
下の子が産まれて次の日に、呼吸するのを忘れちゃう時があるみたいって言われて、帝王切開の子だとそういう子がいるから様子見ようと言われました。
上の子は生まれた時に異常があって、その時は母子同室が一晩だけでした😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子が無呼吸で、同室せず退院しました!
泣いたあとや、授乳の時に呼吸が止まってしまって
顔がよく土色になってました💦
子供だけ2ヶ月ほど入院して、体重が増えてきたら徐々に無呼吸も減りそのまま退院しました。
上の子お子さんも心配ですね…
それを理由に退院出来たりしないですかね💦
知り合いのお母さんは上の子を理由に早めに退院させてもらったと言っていたので…
-
りょうう
うちの子も同じです!😭授乳中顔色が悪くなって、看護師さんによく起こされてます😭
2ヶ月ほどかかったんですね😭💦はじめてのママリさんは何日間入院していましたか?
2度面会に来てもらった際、私の顔見たら家には帰りたくないとぐずってしまい…面会の制限時間越えてしまいこちらも別れるの辛かったです😭
ありがとうございます!今度退院の延長話が出たら、相談してみます😭😭😭- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまってすみません💦
私は予定通り5日で退院して子供だけ入院してました😣
お兄ちゃんも辛いですよね😭
早く退院出来るといいですね…🥺- 11月26日
-
りょうう
そうなんですね💦先に退院できるのは羨ましいです💦
先生に相談したら早めに退院させてもらえる事が決まったので、一安心しました😭
ご回答ありがとうございました😭✨- 11月28日
りょうう
計画帝王切開でした!
やっぱり帝王切開の子には多いんですね😭
一晩だけして退院だったんですね💦
その時は退院期間は伸びたりされたのでしょうか?💦
ママリ
今はもう何とも無いのですが、退院した後は怖すぎてベビーセンサー買いました🤱
子供は別の病院に搬送になって、私だけ先に退院しました。
元気ならママだけでも退院しようって感じの病院だったので、ちょっと違うかもですが、、😣上の子の時は面会に行きたいから、下の子の時は上の子もいるので退院する日を早めてもらったりしました。
りょうう
退院した後に何かあったら怖いですよね💦
私もベビーセンサー調べてみます💦💦
そうなんですね!羨ましいです…今入院している所は基本一緒に退院するって感じらしく…長引けば先にママだけ退院との事らしいです😓
退院延期の話が出たら、一度上の子の事を話して相談してみようと思います😭😭回答ありがとうございました😭