コメント
はじめてのママリ🔰
まるでうちの元夫😇
生活費入れてないくせに「釣りに行くお金が足りない」と私の財布からお金抜いて行ってました。
一緒に居る価値があるならいいですが、ないならお別れするしかない物件ですよね。
はじめてのママリ🔰
まるでうちの元夫😇
生活費入れてないくせに「釣りに行くお金が足りない」と私の財布からお金抜いて行ってました。
一緒に居る価値があるならいいですが、ないならお別れするしかない物件ですよね。
「旦那」に関する質問
授乳中に泣けてきました。 眠い目を擦りながら夜間授乳をして 覚醒したお子を寝かしつける隣で いびきをかきながら爆睡している夫を見たら なんだかものすごく孤独感に襲われました。 夫は育休中。日中は頑張ってくれて…
第三者の客観的意見が聞きたいです。 夫は物事を伝える時にマイナスな言い方をする事が多いです。 「〇〇なやり方は最悪」「〇〇ならしない方がマシ」「〇〇する意味はない」 と言った感じです。 子供に対してもこの様な…
なんでシングルマザーの方(一部)って 旦那がいて「ワンオペ育児」って言う人に そんな目くじら立てるんですか? 何を競ってるですか? 実家近いシングルの方が手厚い時ありますよね、、
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですょね。離婚の原因の一つになるし、他にも義両親、旦那の連れ子も離婚の原因になります。ストレスやばいです。
はじめてのママリ🔰
旦那の連れ子🤣ますます親近感🤣
元嫁の子供にも食わすくらいなら我が子に良いもの食わしてやりたいですよね。
離婚の原因の一つではなく、別れた方が生活が落ち着くのであれば迷うことないと思います。
私は離婚して金銭的にも精神的にも時間的にも、すべて豊かになりました。
はじめてのママリ🔰
えー、離婚する時貯蓄ありましたか?
はじめてのママリ🔰
なかったです🥲
へそくりが30万ほどだけでした。
暴力もあったのでシェルターに入り、引っ越し費用などは行政に助けてもらいました。
その後は一時的に生活保護にお世話になり、半年ほどで自立しました☺️
連れ子には申し訳ないと思うことがいまでもあります。
でも、女の少ない稼ぎで他人の子供にも食わせる心の余裕は私にはなかったです。
こいつらが居なければもう一枚多く服を買ってやれるのに、こいつらが居なければ国産のお肉が買えるのに、
とただひたすら鬱陶しい存在でした。