※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおeee
産婦人科・小児科

生理中に激しい痛みがあり、子宮内膜症の可能性を考えています。似た症状の方の経験を教えてください。

生理中、下から突き上げるような激しい痛みがあります。
下からっていうのは朝はお尻付近でしたが昼過ぎると膣あたりです。
座る時にひどく痛み、片方のお尻に重心を傾けないと座れないぐらいです。

調べると子宮内膜症と出てくるのですが、
特にレバー状のものは出てきません。
出血も元々少なくはないので自己判断ではなんとも言えず。

生理明けに念のため婦人科受診しようとは思いますが
似たような症状で 子宮内膜症だったよとか、他の病気だったよって方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

トイレとかで膣や肛門の力を抜いたり、入れたりすると痛くなりますか??

  • あおeee

    あおeee

    なります!トイレは特に激痛です。
    さっきは排尿時にも激痛でキツかったです😭

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそれありましたー😭
    排尿、排便時痛くて泣けてきますよね💦私はこの症状+月経過多もあり婦人科で見てもらいました😭💦

    特に婦人科の病気ではなくピルを勧められて現在飲んでいます。ピルを飲んでからこの症状なくなりました😭

    子宮内膜症はレバーのような塊がかなり出るそうです😭ただこの突き上げるような痛みのみでもまれに子宮内膜症の可能性もあると病院で言われたので一度見てもらうといいかもしれません😢!

    • 11月23日
  • あおeee

    あおeee


    返信遅くなってすみません!
    3日目になり少し症状は和らいだもののまだ痛いので、生理終わったら病院に行ってみようかと思います😭
    レバー状の塊は出ないからといって油断は禁物ですね。。。
    ありがとうございます!

    • 11月24日