
コメント

はじめてのママリ🔰
ボタンの練習を兼ねて前開きも良いと思うし、面倒なら被りで良いんじゃないですかね😊
幼稚園で聞いてみると良いかもです!

はじめてのママリ🔰
私は被りにしました。子どもの着やすい方を洗濯しました。
-
はじめてのママリ🔰
漢字の誤りです。正しくは、選択です。
- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
被りの方が着やすいんですね✨
両方できないので、どっちがいいか悩みました😩- 11月23日

nakigank^^
被る方が着やすいと思いますし、前開きのものがあること知らなかったです。(笑)
あと個人で買わないといけない物で、園からの指定はないんですかね??
他の子が被る物が多いなら被る方がいいかなと。
慣れないボタンをしないといけない!!できない!!って、嫌な時間になると困るので。(笑)
-
はじめてのママリ🔰
被る方がきやすいんですね!
なんか、スモッグを可愛くアレンジするみたいなのを検索してたら、前あきもあって😳
わたしも初めて知りましたw
幼稚園で指定はなくて、スモッグ用意してくださいって書いてありました💦- 11月23日
-
nakigank^^
うちは下の子ボタンできますが、それでもゆっくりだから、周りが着てるのに自分がうまくできなくて焦ってしまい、スモック着るのいや!とか想像できるのでw、大きめのを買ってるので、何回か着ることあるのでいまはスポっと着れます。👍
- 11月23日

はじめてのママリ🔰
うちは園指定のスモックですが、被るタイプです!
ボタンより被るタイプの方が着るのもすぐ慣れると思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💓めっちゃ参考になります!!
被る方にします☺️- 11月23日

3人ママ☆
前開きのものあるんですね👀‼️
被りタイプの方が楽なのかなって思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
被る方が楽なんですね✨🙌
脱ぐ時髪の毛がぐちゃぐちゃになりそうな笑
でも楽な方がいいですね💖- 11月23日
はじめてのママリ🔰
幼稚園で聞いてみます💖ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
上の子の幼稚園は被りタイプで、下の子の保育園は前開きです😊
ボタンできないけどなーと思って入園させましたが、直ぐにボタン出来るようになりましたよ🫶
ボタンが大きくて少ないやつならそんなにストレスないかもです。
指先使うのは良い事ですしね。