
3歳児検診で視力に問題が見つかり、4歳半で遠視と診断されました。眼鏡を注文しましたが、ショックを受けています。子供は発達障害があり、眼鏡を受け入れるのに時間がかかるのではないかと不安です。検査が遅れ、眼鏡が必要な状態になりました。今は前向きになれずにいます。
3歳児検診の視力スクリーニングで引っかかり4歳半で遠視がわかりました。
今日治療用の眼鏡を注文してきました。かわいいフレームで似合うのが見つかってよかったねなんて帰ってきたけど、眼鏡をかけた写真を見返してもやっぱりショックです。
近視じゃなくて良かったよなんて言われたけどほんとに回復するのかな
我が子は発達障害があって眼鏡を受け入れるのも時間がかかりそうだしなかなかかけられないんじゃないかとすごく不安。引っかかってからずっと検査ができなくて1年かかってようやく検査できて眼鏡をかけなきゃいけないレベルで、、、
喋れない1歳児と同じ精神レベルの子供
今はまだなかなか前向きになれません
- はじめてのママリ🔰

あいすのん
うちは2歳半からメガネです!
お気持ちわかります!
が、小学校はいったらかなりの数の眼鏡っ子がいるので何とも思わなくなりました🙌
コメント