※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bond
子育て・グッズ

娘が名前を呼んでも反応がないことに不安を感じています。これについて相談した方が良いでしょうか。

名前を呼んでこちらをみないって、やはり相談した方がいいですか?💦



この間9ヶ月になった娘がいます!
特に人見知りもせず、後追いもせず、
眠くなった時に近寄るくらいで
ほんとに自立している気がします😭

日頃おむつかえよーとか、ご飯にしよーとか、
そういうタイミングで名前を呼んで
おいでーーーーってしてみるのですが、
全く見向きもせず振り返りもせず
目が一瞬あっても逸らされるんです😇
これをSNSにのせていたら
【軽度の何かがあるかも】といわれて、
もうこの月齢だと反応ないのやばい?!と
普段ワンオペでこもってるので
とても不安な気持ちになりました💦


それなら早く対応してあげないと!
と、思っているのですが、実際どうでしょう?😭
みなさんの👶🏻さんは、反応あるものですか?

コメント

June🌷

その辺が個人差あるのかどうか私もわからないのですが、まず小児科とか支援センターの保健師さんとかに相談できないですかね💦

うちの9ヶ月次女は結構前から、名前呼べばこっち向きます。
後追いもひどくて、料理もトイレもままならない、人見知りもします(ママが抱っこしてれば平気)

でもいまだに自分でお座りできないので、かかりつけの小児科に相談中です🥲

  • bond

    bond

    ありがとうございます!やはり一度行くべきですかね💦目合う時もあひますが、基本覗き込んでもぷいっと逸らされるタイミングが多くて😭それもまずいですかね…


    お座りとかも個人差ありますもんね🥹🥹

    • 11月23日
ママリ

9ヶ月なら別に向かなくてもまだ何も心配無いと思います😅
上の子1歳すぎてからでも気が向いたらくらいでしたし、なんなら今でも無視されることありますよ笑

すぐなんでも発達障害かもとか言う人いますけど、子供にも個人差あるし不安になりすぎない方がいいと思います。

  • bond

    bond

    ありがとうございます!少し心が和らぎました💦でも後追いも人見知りもせずでかなり心配で🫨
    不安になりすぎて、娘に笑顔が振りまけるか不安です😭😭😭😭😭😭

    • 11月23日
  • ママリ

    ママリ

    うちは人見知りはすごいですが後追いはなかったです!

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿にすみません💦
娘と目が合わない、反応がないことに悩んでいます🥲

お子さんの目の合いにくさは9ヶ月頃から始まった感じでしょうか。
また、現在呼びかけへの反応はいかがでしょうか。

  • bond

    bond

    こんにちは☀️とても悩みますよね、ほんと悩みました꜆꜄꜆ 生まれてから割とずっとそうで、ママがじゃないと寝ないとかママじゃないと遊びたくないとかありませんでした。なので目も合わないし、名前呼んでももちろん反応ありません🤫


    いま一歳4ヶ月になっていますが、今はもうそりゃママ!ママ!って子になりました🤣みなさんのいうとおり、一歳過ぎてから急に変わった気がします
    それまでは、知らないもの見たことないものがすごく気になる探究心のかたまりって感じで、私がいなくてもちがうところにぴゅーっと飛んで行きました😓ほんと、毎晩寂しくて泣いてましたね꜆꜄꜆

    でも、一歳すぎてこの4月の慣らし保育が始まった時。預けるたびに泣き、迎えに行くたびに爆速はいはいで抱きついてきて、今までの反応とのギャップがある日急に始まりびっくりしました。
    保育園の間だけかな?と思いましたが、最近は夫が近づくだけでママがいい!と泣きながら抱きついてきます。何もしてないのに。笑

    あとは、保育園通い始めてこの5月と6月はほんと毎週風邪何かしら引いてました😓その時に、ママ!ママ!とママ以外完全拒否でずっと抱っこでした。そういう体調不良も今までなかったので、そういうのがきっかけでママってくるようになったのかも?


    なにかがきっかけとしてあったからなのか、一歳すぎたからなのか、理由は分かりませんが、今はおもちゃなんでもどうぞ!って持ってきて目もあいますし、ひっついてきます。いまだに名前は反応ありませんが、声かけられてる?で、反応するくらいです🤣🤣
    また、一歳になる前に支援センターや保健所で相談したことありましたが、他の方から見たらママ大好きに見えるよ?と言われました。当時の私は、他の子みたいに(ママ見て!)とか(ママぎゅー!)みたいな明らかに態度に出てるのが当たり前!と思ってましたが、もしかしたら彼女なりに何かしらのサイン。でてたのかな。なんて思います。

    とはいえ、不安ですよね😓
    共感できることばかりな気がするので、よかったらなんでも話してください😭😭😭

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    赤ちゃんはみんなそれぞれ違うのはわかっていますが、個性として捉えていいのか違うのかモヤモヤしてしまいます🥲

    重ねての質問で申し訳ないのですが、ご家族以外への人の興味はどんな感じでしたか?
    周りの人やそばを通った人のことを見たり、話しかけられたらそちらを見るなどしましたでしょうか。

    • 7月15日