※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
お金・保険

副収入に関する質問があります。確定申告と住民税申告について、収入の申告時期、レシートの必要性、育休中の住民税申告の必要性を教えてください。

副収入がある方へ質問です。
今年初めて副業を始め、確定申告書と住民税申告書を作成します。
確定申告書はマイナンバーでできるので良いのですか、
住民税申告書は市が開設してるサイトで作成します。
①令和6年度の収入は令和6年度中にやらなければならないのでしょうか?
②レシートや領収書は必要ですか?
③現在育休中で本職の収入がない状態ですが、それでも住民税申告書は必要でしょうか?

上記、よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

確定申告をするなら住民税申告はいらないかと思いますが、どちらもされるのでしょうか?

①課税所得があるなら期限内に申告、納税しなければペナルティがあります
②経費があるなら必要です
③本職の有無は関係ないです

  • S

    S

    確定申告は必要ありませんでした🙏
    一応20万円以内なのですが、年度末でも大丈夫なのでしょうか?

    2.3ありがとうございます!!

    • 11月23日
  • S

    S

    ありがとうございます!
    頑張ります😭
    その場合、レシートが必要とのことですが帳簿などにまとめておけば良いのでしょうか?

    • 11月23日
  • S

    S

    ありがとうございます😊

    • 11月23日