
コメント

はじめてのママリ
うちも同じ感じでした😅
何度かイオンでランドセル見ましたが、適当な感じで見てなくて、最終的にもういいよ!あっちでおもちゃ見たいから…みたいな感じでした!
うちはランドセルメーカーの直営売り場に行ったら初めてランドセルに意識が行きました🤣

ママリ🔰
全く同じです😂
特にイオンはおもちゃ売り場の隣りですしね笑
ウチはランドセル専門店でも背負うの嫌がって、どれでもいい!痛くない!って感じでランドセルに全く興味なかったです😅
最終的は私が決めたランドセルを背負ってもらって、問題なさそうだったのでそれに決めました。
子供もラン活おわったことを喜んでました🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!安心しました笑
何のシリーズのいくらのやつにしましたか😭?- 11月23日
-
ママリ🔰
村瀬鞄行のエクシードで7万円弱のにしました😊
- 11月23日

まー( ゚∀゚)ー*
同じように興味なさそうでしたが、背負いやすさだけは子供に比較してもらって色はこちらできめました。
女の子の子持ちの友達がいますが、女の子は背負うの楽しそうでした(笑)。
そういうもんかもですね🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
春に見に行った時光れば何でも良いという感じだったのでブラックフライデーで安いの買おう〜と思っていたのですが、黒✖️青がいいと言い出して…だったら早割で買えば良かったです😂- 11月23日

あきら
うちの子はランドセルのカタログを家で見て一目惚れ、お店に見に行って即決って感じでした。
他も何個か背負わせてみましたが全く興味なく。

mizu
うちの子も興味ゼロでした😂
展示会?みたいなのに行ってみようと思っていたのですが、本人に話したら「面倒くさい!行かない!」とのことだったので、結局試しに背負ってみることは諦めて、ネットで適当に買いましたよ!笑
デザインもあんまり興味なさそうでしたが、一応いくつかの候補の中から本人に選んでもらいました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
結局何のシリーズのいくらくらいのもの買いましたか😭?
背負わないで買ったのはすごい!!うちもそうしたいですがセイバンのやつは痛かったみたいで悩んでます笑- 11月23日
-
mizu
セイバンの型落ち品をセール時に買いました😂
4万ジャストくらいでした!
意地でも背負いたくないって感じだったので、まあなんとかなるか〜と思って買ってしまいました!- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
いいなー!!!
私もセイバン狙っていたのですがまさかでした😭
結局66,000円くらいのになりそうで本当にため息つきたいです😂早割の時に買っておけば良かった…- 11月23日

はじめてのママリ🔰
うちのコは、気が散るタイプだとわかっていたので、ランドセル専門店に行きました。
おもちゃに(他のもの)気を取られるは仕方ないし、ランドセルにそんな大差ないと思ってるので(すみません)、色とか自分で決めたらいいと、思います🤔

ママちゃん
ウチもランドセル見に行ったけど興味がなくて、結局私が選びました😃
おかげで私好みの素敵なランドセルに決まってよかったです😆
はじめてのママリ🔰
夜遅くなのに回答ありがとうございます😭
やっぱりランドセルしか置いていない場所の方が良いんですね😭
手軽さと色々一気に見れるのが良くてイオンに行ってしまいました笑
もう本当にイライラして怒ってしまって、こんなに集中しないなんて何か障害でもあるのかなって心配になりました😭