※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるかっちょ
妊娠・出産

妊娠16週の初妊婦です。つわりで休職中ですが、少し家事ができるようになりました。助産師さんから、今の時間を楽しく過ごすようにアドバイスを受けました。皆さんの楽しかったマタニティライフやおすすめの過ごし方を教えてください。

【妊婦生活の楽しかったこと教えてください】
16w初マタ、つわりで約2ヶ月休職中です。
なかなか体調が良くならず、今日の検診で休職を2 週間延長することになりました。
つわりはピークを超え、家の中で少し家事ができるくらいになりましたが、仕事で迷惑をかけてしまっていることや経済的な事など考えると憂鬱な気持ちになります。

でも、今日の検診で助産師さんに、「仕事に行けないでお家にいられる時間がせっかくあるなら、(あまり落ち込まずに)その時間を有効に、身体を労って楽しい気持ちで過ごしてね。あとから振り返ると、その時間も楽しかったなって思えるようにね。」と優しい言葉をいただきました。

みなさんのマタニティライフで楽しかったことは何ですか?
憂鬱な気持ちで過ごすのが勿体なく感じたので、おすすめの過ごし方など教えていただけると幸いです。
今つわりで苦しい人は一緒にがんばりましょう♫

コメント

ぺん

2人目のつわりが死ぬほど辛かった時は逆に楽しくなっちゃって
今の私には何が食べれて、何なら出来るのでショー!!
みたいな感じで自分を客観視して乗り越えていました🤣🤣

動けない時は画面酔いしない程度でひたすら映画を眺めて
動けるようになってきた時は外の風に当たりながらぼーっとしたり本を読んだり
とにかく仕事してない分、家の中で出来る娯楽は大体やってきました!

産んだ後はなんだかんだ余裕なくてゲームとかできないですしね😭

「今!私のお腹で!1つの命を!!育ててる!!!」って
自分をめちゃくちゃ褒めたたえて乗り切ってました🤣

  • はるかっちょ

    はるかっちょ

    つわりを逆に楽しめているのすごいです!😂
    たしかにゲームはあまりできなくなりそうですね、、、!
    私も自分を褒め称えて気持ち上げて行きます⤴️⤴️

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

体調大丈夫ですか❓
早くツワリが落ち着きますように。
私が楽しかった事は、作った事のない料理(調味料を用意して中華やお菓子作り)に挑戦したり、
ミシンを買って、YouTubeを見ながら何か作ってみたりした事が凄く楽しかったです✨

  • はるかっちょ

    はるかっちょ

    ありがとうございます!
    最近オーブンを買い替えたので、私もオーブン料理やお菓子作りにチャレンジしてます✨️
    ミシン羨ましい!子どもの色んなものとか作るのも素敵ですよね(ToT♥

    • 11月23日
Ⓡ

体調大丈夫ですか?😭私もつわり酷くて仕事もできなければ家事もできなくて食べる事も飲み物すら飲めなくて入院しました😂つわり期間の楽しみは、ひたすら面白いYouTubeとかテレビとか見てました☺️あとはご飯食べれないからTikTokで大食い見てました(笑)つわりが終わってからは好きな物たくさん食べてだんだん大きくなるお腹見て幸せ感じてました🥹
早くつわりが落ち着きますように😭

  • はるかっちょ

    はるかっちょ

    ありがとうございます🥹
    体調はかなりマシになりましたがピークは食べては吐きの繰り返しで横になることもできず心も体もボロボロでした(TOT)
    でも自宅でいられただけマシだったかもしれません😢入院大変でしたね、、、💧
    私もTikTokで大食いとモッパンをめちゃくちゃ見てます❤
    無事に赤ちゃんが成長してくれることが何よりの幸せですよね🥹

    • 11月23日
あん

夫にエコーの動画を見せるとベビーがいる事が現実味を帯びたようで、夫とお腹の子に語りかける事が楽しかったですね✨
安定期入った時の夫との近場の旅行や母との近所のホテル一泊もいい思い出です!
あとは臨月の時のリズムヨガ(激しいエアロビクス+ヨガみたいなの)は久しぶりの激しい運動で楽しかったです💪

  • はるかっちょ

    はるかっちょ

    うちも昨日始めてエコーを見てもらってなんかすごい神妙な面持ちでした😂
    旅行は諦めていたのですが、近場なら思い出作りによさそうですね❤私も検討してみます!
    妊娠前はホットヨガに通っていたのですが、妊娠を期に辞めてしまって😢元気になったら私もまたヨガやってみたいです✨️

    • 11月23日
🦩

重度の悪阻で何も楽しくなかったです😂
もうちょっと良くなったらパン作りしたいと思ってましたが、もうそんなに休まなくていいと医者に言われまだ軽い悪阻がある中復帰になり、めちゃくちゃ悲しいです😭
なので、仕事せず家でゆっくりできることって、仕事してから初めてだな〜最高⬆️と思ったことと、でも1番は旦那が胎動を感じれた時凄く嬉しそうな顔をしていて、私まで嬉しくなって夫婦っていいなって、妊娠して良かったって思いました😌

  • はるかっちょ

    はるかっちょ

    そんなに休まなくていいと言われることもあるんですね😥サボって休んでいる訳では無いのに、その言い草は傷つきますよね😭
    つわり大変でしたね、、、
    私はまだ胎動は自分でしか感じられませんが、どんどん大きくなって夫も分かるようになったらどんな反応するのか楽しみです💓

    • 11月23日
  • 🦩

    🦩

    さっきも吐いて、まだ時々吐くんですよね😞
    検診後は旦那と愚痴言いまくってスッキリしました😇

    私は寝たきりだったので、マタニティライフ楽しめないことの方が多かったですが、気分が良ければ、ベビーグッズ色々調べたり、見に行ったり、旦那さんと外食したり、生まれてからは出来ないようなことしてみるといいのかなと思います♪

    • 11月23日
ママリ

電車の優先席に堂々と座れる優越感です!!!!笑

  • はるかっちょ

    はるかっちょ

    今まで優先席は寄り付かないようにしていましたが、たしかに😂
    しばらく電車に乗れていないですが、仕事復帰したら試して見るのもアリですね、、、😆

    • 11月23日
deleted user

つわり後半、夫とリハビリしたことは今となってはいい思い出です😂夫の肩借りてヨボヨボと家の周り散歩してました😂

  • はるかっちょ

    はるかっちょ

    私も全く同じです😭
    家の前の自販機で好きな飲み物を買うというヨボヨボリハビリに付き合ってもらっています😂笑

    • 11月23日