※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこちゃん
子育て・グッズ

4ヶ月の男の子が朝昼は30分、15時からは2時間寝ることについて、同じ経験をした方がいるか知りたいです。

4ヶ月になったばかりの男の子です。

朝寝、昼寝は30分ほどで起きてしまうのですが、15時頃から寝ると2時間近く起こさないと起きないです。

同じような方いますか?

15時過ぎから夜と思ってしまっているのか……

コメント

はじめてのママリ🔰

今まさに15時に寝て何回か起きて寝てを繰り返してまだ寝てます🥹
動けるようになってきて疲れてるのもあるのかなって思ってました!

夕方以降にも2、3時間寝ちゃうことがあるんですがそれで夜に寝なかったことはないので今しかできないし眠たい時に好きなだけ寝かせちゃってます😂

  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    ありがとうございます😊
    お風呂の時は起こして入れてる感じですか?

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂の時間に寝ちゃってる時はミルクの時間に合わせて起こしたり生活音出して自然と起きるの待ったりしてます!
    起きたらお風呂入れてミルク飲ませて就寝って感じです☺️

    • 11月22日
mk🔰

似てるのでコメントさせてもらいます!!

7時起きでそこから2時間起きているのが限界なので日中3回から4回寝ます!
朝寝は30分、昼寝は2時間半、夕寝は30分と言った感じです😳😳
どこかの投稿で朝寝夕寝は30分程度、昼寝は長めに2~3時間が適切と見てなんとなくそんな感じになっているので昼寝は長くてもそのままにしてます!

  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    お昼寝が長いの良いですね!
    うちは夕寝が長くなってしまったうのでお風呂のタイミングとか難しくて💦

    • 11月23日
  • mk🔰

    mk🔰

    なるほど💦💦
    時々12時の昼寝が上手くできずに30分で起きて、15時頃から2時間寝る時もありますが、基本的に起きた1時間半は機嫌いいのでその時に急いで入れます😂😂

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

もうすぐで4ヶ月になりますが、うちの子もめっちゃ寝ます😴
起きたと思ったら授乳してすぐ寝たりもします😪

夜もめっちゃ寝ます!

お風呂の時間になったら起こして入れてます!

  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    寝すぎると空腹のままお風呂になってしまうからミルクあげてからお風呂にするかいつも悩みます💦

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはお風呂の後に喉が渇くので後にあげてます!
    お風呂前だと吐くこともあるので💦

    • 11月24日