

ママリ
集中力なくなってきたらテレビ見せちゃってます🥹

まろん
テレビに慣れたら、後々大変になるかと思います。

はじめてのママリ🔰
お母さんがストレスにならないようにみててもいいのでは?☺️
そのうちご飯食べてからみようねっていうようにすればスムーズにご飯食べますよ^ ^

かものはし🐥
甥っ子は小さい頃からテレビ見てご飯食べてたので4才の今もテレビ見て食べると言い煩いです。
小さい頃からの習慣は大切と保育士にも言われたことあります🙄
ママリ
集中力なくなってきたらテレビ見せちゃってます🥹
まろん
テレビに慣れたら、後々大変になるかと思います。
はじめてのママリ🔰
お母さんがストレスにならないようにみててもいいのでは?☺️
そのうちご飯食べてからみようねっていうようにすればスムーズにご飯食べますよ^ ^
かものはし🐥
甥っ子は小さい頃からテレビ見てご飯食べてたので4才の今もテレビ見て食べると言い煩いです。
小さい頃からの習慣は大切と保育士にも言われたことあります🙄
「子育て・グッズ」に関する質問
子供が兄弟欲しいと言ったら2人目考えようと決めてた方、お子さん何歳の時に兄弟欲しいと言ってきましたか? 2人目全く欲しいと思わなくてもしも子供が兄弟欲しいと言ってきたら考えようかなと思ってましたがもう7歳にな…
小さめ1歳児のママさん、セパレート服どうしてますか?? 娘が70サイズがジャストなのですが、セパレートの70ってなかなかないですよね🥲 特に保育園着にできるようなTシャツ・ズボンは80〜ばっかりです… 今は80サイズを…
3歳の娘の癇癪が酷いです💦 ダメだよ、危ないよと制止すると座り込んで泣く。 地団駄、叩く、蹴るなどがある。 食べたいものが冷蔵庫にない、遊びに行きたいのに行けなかったなど思い通りにいかないとずっと泣く。のけぞ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント