
先日こちらで、彼の実家へ伺う際の手土産について質問させて頂き、無事…
いつもお世話になってます。
先日こちらで、彼の実家へ伺う際の手土産について質問させて頂き、無事良さそうなものを購入できました。その時コメントくださった方ありがとうございました!
さて、5/3~5で彼の実家へ2泊3日で、お付き合いのご挨拶と夏から同棲予定なのでそのご報告に伺います。
5月に入り、いよいよ初訪問が間近に迫ってきました。
今日は昼間1人で映画館に行こうかと思っていたのですが、初訪問の際の自己紹介や、手土産の渡し方等について調べていたら出かけるタイミングをなくしてしまい、ずっと家でシミュレーションしながら過ごしていました笑。
まだ結婚の挨拶ではありませんが、結婚前提でのお付き合いという事は自己紹介等で伝えようかと思っています。
5/3は朝のうちに彼の地元に到着予定で、地元のお祭りを見に行く予定です。
彼の話では、駅前にご両親(お父様かお母様どちらかかもですが)が車で迎えに来て、一旦荷物を実家に置いてからお祭りに行こうかと思っているそうです。
私は、お祭りを見終わってからご実家に行き初対面かと思っていたので、荷物だけ置きに行くという事はどのタイミングで挨拶というか自己紹介をすれば良いのか悩んでいます。
恐らく、車で迎えに来て下さったご家族にその場で軽く自己紹介はすると思いますが、荷物を置かせて頂いてお祭りに行くとなると、ご実家に着いてすぐに外出となりそうです。
一旦荷物を置かせて頂く際も、他のご家族が出てくれば軽く自己紹介等はすると思いますが、お祭りから帰宅後に、改めてご家族揃われた所でご挨拶と自己紹介をするカタチでも良いでしょうか…。
5/3がお祭りの最終日らしく、彼からもご両親に、お祭りに行く為のスケジュールは伝えてあるようなのですが。。
理想はご実家に着いて、まずはご挨拶と自己紹介をして、ご家族と小一時間お話してから出掛けられれば1番良いなぁと思うのですが、今回はお祭りの時間も限られているようなので、荷物を置かせて頂く際にどれくらい滞在するのか分かりません。
皆さんのご意見を聞かせてください。
また、似たようなご経験をされた方がいらっしゃったら、体験談なども教えて頂けたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。
- なお(1歳6ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
彼氏さん?のご実家はちょっとお堅いおうちなのでしょうか?💦
名前を言ってお付き合いさせていただいてます。よろしくお願いいたします😊
とかそんな軽いのはだめですかね?💦
なお
コメントありがとうございます。
いえ、彼の話ではそんなに堅いおうちではなさそうです。
単に、私が色々考えてしまっているだけの部分が大きいとは思うのですが、彼も私もいい歳(30代前半)なので出来ればしっかり挨拶はしたいと思っているので、世の中的にはどんなものなのかなぁ?と。
最初や荷物を置かせて頂く際は、ちっちさんが書いて下さったような感じで、帰宅後に改めて自己紹介しようと思います。
少しラクに考えて良いんだな…と思えました!ありがとうございます(*´꒳`*)
退会ユーザー
それであればあまり堅苦しい挨拶とがまで考えなくても良いのではないかな?と思いました!
まして車で迎えに来られるのであればそんなに長々と挨拶も出来ないでしょうし、その場の流れ?とかご両親に合わせれば大丈夫だと思います!
私ならあまり考えすぎても逆に会ったときに緊張してテンパっちゃいそうで😞💦
なお
ご返信ありがとうございます。
そうですね。確かに車に乗る前はあまりかしこまった感じにはしなくて良いと思います。
ほんとテンパっちゃいますよね(^-^;
あまり考えすぎず、最低限のマナーだけ気を付けていこうと思います。
度々ありがとうございました!