
小学校などのPTAってみなさんやっぱり入っていますか?任意?だと聞いたの…
小学校などのPTAって
みなさんやっぱり入っていますか?
任意?だと聞いたのですが、、
入ってない方もいるんですかね?
- いちご
コメント

ママリ
入らないでお金だけ払ってます◎

すぅー
任意のところもあるってことじゃないですか…?もしくはごねるとか…?
うちは本部以外勝手に決められましたよ😇
-
いちご
勝手に決められるんですね😳😳- 3時間前

たまごぱん
うちの学校はPTAは任意と言われ、我が家は入りませんでした。
ただ、長男の代から任意という説明が始まったので、上の学年の子たちはほぼ全員入っているらしいとは聞いたことがあります。
長男の学年以下のママ友は入ってない方もいます。
ただ、うちの学校は登校班での登校が必須なのですが、登校班に所属するためにはPTA非会員でもPTAの下部組織には所属しないといけず(意味がわかりません…)、そのせいで旗当番も必須で、PTA非会員が登校班利用するなら結局PTA役員もやらないといけないという本当に意味がわからないことになっています…
-
いちご
それは意味わからないですね😳
PTA非加入であれば、
役員に選ばれることもないんですかね?🤔- 3時間前
-
たまごぱん
PTA非加入でも登校班を担当しているPTA下部組織の役員(PTA役員なのでPTAの会議や活動必須です)に選出されます💦
たぶんここらへん法律的にはアウトだと思うんですが罷り通っています…- 3時間前

はじめてのママリ🔰
今年は入りませんでした😊
去年入ってましたが特に可もなく不可もなくって感じです。
-
いちご
私も去年入っていて今年も継続しているのですが、来年からは抜けたくて、、
抜ける手続きはどのような感じでしたか?担任の先生とかに言うとすぐ抜けれるんですかね?- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
今年度の入会のお便りを非入会で提出しました。
毎年確認あります。- 3時間前
いちご
私もそれが理想です!!
PTA非加入であれば、
役員に選ばれることもないんですかね?🤔
ママリ
選ばれないです◎
子供の学校は役員意外は全て任意参加みたいな感じなので、毎回何かあるときに募集してます😊
私は参加した事無いですけど🤭
最近アンケートもあってPTA廃止の動きもあるので、会費の支払いすらなくなるかもしれません🤔