![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人の無神経な発言に悩んでいます。名前を読まれず、過去の発言も思い出し、縁を切るべきか迷っています。どう対処すれば良いでしょうか。
先日私の友人に子供の名前を教えると、第一声目が「読めんね。」でした。
昔から、意識的にか無意識になのかは分かりませんが後から言われた事を思い出すとイラッとするような事を多々言うな。という印象でした
結婚して第1子を妊娠した時も、「私はまだ子供は考えてないんよなー、この歳で子供産むとか子供が子供産むようなもんじゃんって旦那と話したんよな」とサラッと言ってきました
その時は、「まあ確かになー」と言いましたが後から、あれってもしかして私の事貶してた?と思ったり。
出産した当時の私の年齢は20歳で、友人も同い年です
下の子の名前は愛茉と書いて、えま です。
苗字との画数などを踏まえた結果、この漢字が良かったのでこの漢字になりました。
読めないという意見も分かります。でも友人の子供に会いに来て、名前を聞いといて第一声目が「それ読めんね。」は無神経だと思ってしまいました。
こういう事を言われる度に過去言われた、ん?と思うような言葉をいくつも思い出し、縁切ろうかなと考えてしまいます
彼女が結婚式をあげる時も、病気と嘘ついて不参加にした彼女の友人に対して「私は400万以上払うのにたかが3万とかの御祝儀、交通費払うのが嫌とかだったらまじありえんわー」とか言う事を、参列する私に愚痴って来た事もあります。
この当時私たちは21歳、その不参加にした友人はまだ大学生で、結婚式も県外、結婚式参加経験のない子も多く一式揃えないといけない子がほとんどで御祝儀、交通費、着ていく服などトータルで5万は超えます。
なので参加出来ない子が出ても仕方ない事でした。あと、たぶんそのお金を払ってまで祝いたいと思われなかったのだと思います。
そういった今までの発言が思い返されてこの沢山悩んで決めた名前を「それ読めんね」と一声目で言い放ってきた事を根に持ってしまっています
読めないと思われてしまうような名前を付けてしまった私がいけなかったのかな…と悩んだりもしました。
長くなってしまいましたが、発言にモヤッとすることが多い友人がいた場合どうしてますか?
縁を切ろうと思ったらどうやってますか?
頻繁に会おう会おうと言われて、何回も理由をつけて逃げてますが5回に1回くらいは折れて会ってしまっています
インスタもLINEも全て繋がっていて中学の頃からの友人なので切り方が難しいです😢
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
エマ、読めましたよ😂
てか今の時代読めない名前多すぎて
私はもはや何とも思わないです😂
まぁでも人によっては
パッと読めない可能性は
全然ありますね😅
本気で切りたいなら
インスタ非表示
LINE、電話、無視で
向こうが諦めるのを
辛抱強く待つのみです😱
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は名前読めましたよ
違和感は感じませんでした
正直に思ったことを伝えてみたらどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️՞
名前をそう言っていただいて嬉しいです、ありがとうございます
これが嫌だった!!と全部はっきりめちゃくちゃ言いたいです!言いたいんですけど、思ったことを正直に言うのって、こんなに勇気がいることだって思ってませんでした🥹- 11月22日
![m a ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m a ★
可愛いお名前ですね!
普通に読めました💖
ママリさんに対して
劣等感とかあるんですかね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
そう言っていただいて嬉しいです🥲💞
その子に劣等感を抱かせるような事何も無いと思っていたのですが、その子にしか分からない何かがあるんですかね😵💫- 11月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私ならフェードアウトします!会わないです。ちょうど小さい子供もいるし断りやすいかと。
私はLINEブロックではなく非表示削除、友達以外からの受信はオフにしてます。
インスタもアカウント作り直すかミュートですね。
わざわざこういうのが嫌だった!とかは言いません。めんどくさいので無言でサヨナラします。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!🙇🏻♀️՞
非表示削除からの友達以外からの受信オフ、参考にさせていただきます🥹- 11月22日
![よぴ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よぴ🔰
愛茉ちゃん可愛いお名前ですね😊ちゃんと読めましたよ〜👍
私だったら、穏便に済ませたければお義母さんを仮病にして体調が悪くて手伝いをするからしばらく忙しくすると言ってフェードアウトします🤔でも嫌だと思うならストレートにこの前の無神経な会話で傷付いたし暫く距離置かせて欲しいとかはっきり言っちゃいますね😂切り方はどうやってもしつこそうなタイプに思えますし…💦そもそも子供居るのに頻繁に会おう会おうが大変ですし気を使えない人だなぁって感じます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️՞
名前をそう言っていただいて本当に嬉しいです、ありがとうございます
めちゃくちゃはっきり言いたい…!と思うのに言えない自分が小心者過ぎて…🤛
フェードアウト頑張ります💦- 11月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もう連絡が来てもバサっとスルーしてブロックで良いんじゃないですか?😃
嫌いな人に返信したり、会ったりする時間て無駄すぎます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️՞
無駄に感じてきてしまったので、もうさよならですね🥲- 11月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
エマちゃん読めますよ!かわいい〜❣️
音も可愛いし茉の字も可愛いですよ🥺❣️
LINEの返信を徐々にしなくなるといいと思います!
今まで1時間で返してたら半日後に返す、次は1日後〜みたいに徐々に時間を伸ばすといいみたいです🥺
-
はじめてのママリ🔰
名前をそう言っていただいて本当に嬉しいです、ありがとうございます🥺💞
なるほど、徐々にフェードアウトですね💡 ̖́-
コメントありがとうございます🙇🏻♀️՞- 11月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それともだちですかね、、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️՞
友達だと思ってたんですけど、もやることしかないので、友達なのかどうか分からなくなりました🥲- 11月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️՞
名前読めると言っていただいて嬉しいです、ありがとうございます🥲
ぱっと読めないっていうのはありますよね💦
アドバイスありがとうございます、やってみて相手が気づいて引いてくれるのを待ってみようと思います🥹