※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miaking
ココロ・悩み

誤ってビールを飲んでしまいました。母乳再開に必要な時間を知りたいです。ありがとうございます。

カテ違いでしたら、すみません…
テンパってるのと、イライラが混じってるので
文章が乱雑になってしまってること
長文なことをお許しください………


皆さまのお力をお貸しください。
簡潔に言うと、間違ってお酒を
飲んでしまいました。
缶ビール3口ほどゴクゴクと。
このくらいの量だと、どれくらい
あければ、母乳再開できるのでしょうか?


主人の実家で生活しているのですが
お義母さんに間違って出された
ビールを飲んでしまいました。
ちゃんと確認出来なかった自分に
腹が立ちますが
何よりヘラヘラ謝ってきた
お義母さんに本当に腹が立ちます。
一緒に暮らすだけでもストレスを
感じているのに、ずっと我慢して
飲まないようにしてきたのに
アルコールを飲んでしまったことに
本当にテンパってます。
まだ子どもに母乳を与えているので
本当にヤバイって思ってます。
それをヘラヘラされて
すごくイライラしてます。

とにかく、冷静になりたいのですが…

まとまってなくてすみません。
知りたいのは、どれくらいあけていれば
母乳を与えても良いのでしょうか。
どうか教えてください。お願いいたします。

コメント

xxxJb_rk

アルコールは飲んだ量にもよりますが8時間は空けた方がいいと思いますが確実なのは次の日の昼頃には大丈夫だと思いますよ♪

  • miaking

    miaking

    回答ありがとうございます!8時間後に搾乳をして半日過ぎたらあげようかと思います!
    少しはホッとしました……

    • 5月1日
deleted user

産院では3時間で大丈夫で
言われました 。゚(゚´ω`゚)゚。
1日多少飲んでも大丈夫みたい
ですけどね💦妹の産院では
お祝い膳でワインとか出てました😳
3口ぐらいなら ... って所ですよね
不安なら半日ぐらいあけますね!

  • miaking

    miaking

    回答ありがとうございます!3時間でも大丈夫なのですね…私が心配しすぎだったのでしょうか…
    皆さまの意見をまとめて、8時間後に搾乳をしてから母乳を再開しようかと思います!
    ありがとうございました!

    • 5月1日
あちゃん!

私なら3時間あければ
いいかなって感じです。
いっぱい飲んだわけじゃないので(T ^ T)

  • miaking

    miaking

    回答ありがとうございます!3時間でも大丈夫なんですね!飲んでしまった時、この世の終わりなんじゃないかと思ったぐらい、テンパってしまいました………笑
    半日して搾乳してから再開しようかと思います!

    • 5月1日
らるるたん 

私なら1日あけますね(*^_^*)

  • miaking

    miaking

    回答ありがとうございます!やはりそれくらいあけた方が安心ですよね………
    皆さまの意見をまとめると8時間後くらいで大丈夫みたいなんですがね…
    1日あけたら安心ですよね!様子を見て、再開しようかと思います!

    • 5月1日
✩砂糖✩

食べたものや飲んだものは8時間後に全て母乳になると産院で教えられましたよ(´ω`)8時間後の母乳は搾乳して捨てちゃいましょう!

  • miaking

    miaking

    回答ありがとうございます!
    そうなのですね!ほんと勉強不足な自分にもイライラしてしまいます………
    明日のお昼くらいにたっぷり搾乳してから、様子を見て再開しようと思います!ありがとうございます!

    • 5月1日
babychu

3口ですよね?👀
ほとんど影響がないと思うので私なら気にしません!

お義母様もそんなに神経質にならなくても大丈夫だと知っているのでヘラヘラしていたのでは?😊

  • miaking

    miaking

    回答ありがとうございます!
    やはり私が気にしすぎていたのでしょうか…………飲んでしまって気づいた時のテンパり具合がひどかったです笑
    飲みたくても、母乳がいらなくなるまでは我慢すると決めていたのに…と
    義母に対する不満やストレスが一気に込み上げてしまいまして…………
    半日して搾乳してから、再開しようと思います!
    ありがとうございます!

    • 5月1日
A☺︎

そのイライラ経験したことあります!ホント腹が立ちますよね💦
私はお酒ではなく、検査で使う薬、義母ではなく主治医でしたが、本当に自分が確認しなかったこと、先生が授乳中にダメな検査と知らなかったことに腹が立ちました!!!どんな思いでここまで完母で来たか言ってやりたかったです。

調べて見したが、丸1日あければ安心と書いてましたよ!でも3口ぐらいなら半日とかでも大丈夫そうですけど、、、不安ですよね( >_<)

  • miaking

    miaking

    回答ありがとうございます!
    医者が分からないって問題ですね💦その後は大丈夫だったんですか??
    半日あけて、搾乳して様子を見て、再開しようと思います!
    ありがとうございます!

    • 5月1日
みいたろ

同居大変ですよね!ストレス感じるのわかります!!私も同居なのでこんなに人に対してイライラするのか!?って思いますもん



母乳ですが1日空けて搾乳してって聞いたことがあります

イライラも落ち着くといいですね
(இ﹏இ`。)ウゥゥ…

  • miaking

    miaking

    回答ありがとうございます!
    ほんとこれほどまでにイライラするのか?って感じですよね!
    1日あけた方が良いのですね!そうしてみます!

    義母が謝ったのは、私ではなく義父へなんですよねー笑
    せっかく飲もうとしてたビールを間違って渡してごめんね!って感じで義父へ謝ってました。
    いやいや!まずは、私に謝るべきでしょ!って思いましたね
    イライラが収まるときはやってくるのでしょうか…
    ありがとうございました!

    • 5月1日
ちょめ。

それくらいなら私は気にしないです(^^;)それいったら、料理に使われているお酒は?って思っちゃうし💦
うちも息子が一歳になる前に3口どころか仕事終わってのども乾いてた事もあり5口以上はゴクゴクいってしまい、「ん?」って思って確認するとお酒だったって事がありました😅

少しならとわざと飲むのはよくないですが、間違って飲んでしまったのであれば気にしなくてもいいと思いますよ💡

  • miaking

    miaking

    回答ありがとうございます!
    先輩ママさんのご意見、本当にありがたいですし、安心します😭
    確かに調理酒は使ってますね。気にしてたらキリがないですもんね…………
    一応半日以上はあけて搾乳してから、再開してみようかと思います!
    ありがとうございました!

    • 5月1日
3児まま

私は自分が産後1ヶ月から
仕事をしていたので
飲まなくてはならない席もありましたが
多量に飲んだとかでなければ
三時間で大丈夫だと言われました♪
ただ心配だったので三時間すぐは
搾乳して捨てて、
その次からあげてました!

それにしても義母むかつきますね。
同じ女なんだから気を付けるべきとこを
わかってくれても良いものですよね。

  • miaking

    miaking

    回答ありがとうございます!
    産後すぐ仕事をするなんて、すごいですね!尊敬します!私は体力的に無理でした笑
    今は仕事再開してますが、まだまだ疲れます笑
    ほんと行動が雑な義母で、ちょっと細かい性格の私は毎度イライラしちゃってます…笑
    それを主人に当たり散らしてます笑

    ちょっと心配なので、半日以上あけて搾乳してから再開しようと思います!
    ありがとうございました!

    • 5月1日
  • 3児まま

    3児まま


    3人目なんで、慣れですかね?(笑)
    ストレス溜めない為にも
    気にしないのが1番なんですけどねー…
    難しいですよね。。
    私も同居してたときはストレス
    溜まりまくりました😭

    ストレス溜めないよーに
    頑張ってください( ´∀`)

    • 5月2日
ゆめはな

3口くらいなら全然平気ですよー!大丈夫大丈夫!!
最初の子だから余計心配になるでしょうが、大丈夫(^^)
それくらいじゃぁ何も影響ないので時間あけなくてもいいと思います(^^)

  • miaking

    miaking

    回答ありがとうございます!
    やはり先輩ママさんは、頼りになるし安心できます😭
    最初の子なので、色々気になることが多くて悩みが耐えなくて…
    とりあえず今回は不安を取り除くために、半日以上あけて搾乳してから、再開しようかと思います!
    ありがとうございました!

    • 5月1日