※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na_na
ココロ・悩み

お子様の名前の漢字を間違えて書いてしまい、悩んでいます。流という字についての意見や、周りに流が付く名前の方がいれば教えてほしいです。

質問です。
お子様のお名前もしくは知ってる方に(流)がつくかたいらっしゃいますか?
大変お恥ずかしいお話ですが出生届提出後に漢字の書き間違いに気付きました。。
正しくは(琉花)るかに決めてたのに(流花)と書いてました。
産後の疲れか見直しの時も正しく書いたと思い込みすぎてたのか気づきませんでした😭😭😭
提出して1週間後、写真撮ってた届け出を見て発覚。
ネットで調べると(流)という字はあまり良くない的なのを見ました😭😭考えすぎでしょうか、、確かに私の周りには(琉)が付く方はいません。子供にはほんとに申し訳なく😭ずっとそのことばかり考えて寝れません😭子供の顔見るたんびに申し訳なくなります😭😭
改名も考えましたが、理由が、難しいようで、、😭
いいアドバイスや、周りに(流)が付く名前の方いれば教えてほしいです。😭

お厳しいお言葉はすいませんがお控えください😢

コメント

はじめてのママリ🔰

流星くんとかいますよー!

  • na_na

    na_na

    いるんですね🥹
    少し安心します🥹ありがとうございます😭

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

育児お疲れ様です。その理由なら恐らくいけると思います。家裁の人がなぜ無理だと言ったのかが疑問ですが…

恐らく戸籍訂正?というのができると思います。以前ネットで見たブログで、同じように漢字を書き間違えた方がいて、「私たちはこの漢字をつけたかった、でも夫が書き間違えた」と名前検討の時に使ったメモ書きを持って家裁に行って許可が降りたと書いてあるのをみたことがあります。

戸籍訂正の方が審査のハードルが高いので、もしこれが難しくても、0歳のうちであれば改名なら多分できます。理由はほぼ関係なくできると司法書士さんのブログに書いていました。せっかく考えられた名前だから、一度申請してみてはどうでしょうか?

改名専門の司法書士さんに頼めばほぼ確実に変えられると思います。せっかくママパパが考えてくれた可愛い名前ですし、直せたらいいですね😭

  • na_na

    na_na

    お返事ありがとうございます😭
    ほんとですか🥹少し希望がもてます!!

    夫とも話して申し立てしてみることにしました!

    ほんとにありがとうございます😭✨

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ブログ、確かに読んだことあるんですが、もう一度探してみたのですが見つからなかったです🥲すみません

    それとは違うんですが、名の変更や訂正のいろんな過去の判例が載ったページを見つけました。

    ttps://www.mc-law.jp/rikon/25739/

    (上記の頭にhをつけて見てみてください)

    この中の、6と7の例に少し似ているかな?と思いました。6は名の変更で7は訂正が認められた例です。

    6と7に共通してるのは、「母親と父親が合意した名前と違う名前にしてしまった」というところです。

    na_naさんの場合も、独断ではないものの、ご夫婦が合意された名前と違う名前を間違えて記載して登録されてしまったということなので、6や7が認められた判例があるならna_naさんのも認められる可能性があるのでは?と感じました。訂正はハードルが高いようですが、少なくとも変更はできる可能性があるのでは?と…家裁が変えられないと言ったのが気になりますが…

    私はど素人なので、一番はこのような判例や通りやすい申請の仕方に詳しい改名専門の司法書士さんに相談されると確実だと思います。司法書士さんは相談無料のところが多いです。

    うまく行くことを願っております😌🙏✨

    • 11月22日
ママリ

友達に流っていう字使ってる子いますよ!

  • na_na

    na_na


    いるんですね🥹
    私の周りにはいなくて
    いると聞くと少し安心します😭

    ありがとうございます😭

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

改名できますよ!気になるならした方がいいと思います!

  • na_na

    na_na

    家庭裁判所も行きましたが、相当な理由じゃない限り難しいようです😭😭
    わたしの理由だと厳しいとのことで。
    やるだけやってみようと思います😭💦

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住んでる場所によるんですかね…?
    私も問い合わせましたが、
    小さい内は大体通ると言われました。
    自分の意思ではなかった事や漢字の意味から嫌な連想がされてしまって将来が不安だなど詳細に記載すれば
    できると思います。

    • 11月22日
  • na_na

    na_na

    ほんとですか😭😭
    ありがとうございます!!
    問い合わせまでしていただいてほんとにありがとうございます😭✨

    家庭裁判所へ行ってきました!
    申し立てしてみます💪🏻🥹

    • 11月22日
deleted user

いますよ☺️
女の子だと
流華(るか)流南(るな)美流(みる)
男の子だと
流星(りゅうせい)流真(りゅうま)一流(いちる)
に会ったことがあります🤔

確かに流れるだとあまりいい想像ができない人もいると思いますが、どんな漢字にも良い面と悪い面がありますからあまり気にしなくてもいいと思いますよ🙂‍↕️

・水が動くように行動力のある人に。
・「高山流水」
けがれのない自然、心から理解してくれる親友などの意味
→美しく穢れのない心を持った子に。心から大切に思える人が現れますように。
・「風流警抜」
上品で洗練されている賢い人のことの意味からそのような人に。

こんな由来もつけれますし、改名が難しいなら良い面を見てあげてください。

  • na_na

    na_na

    そんなに居るんですね🥹安心します🥺

    そして、(琉)の理由も
    考え方によってはいい意味合いもあるんですね😭😭✨
    わたしはマイナスにばかり考えすぎてとても落ちてました😭

    裁判所に確認すると改名は相当な理由がないと難しいとのことでした💦
    やるだけやってみようと旦那とも話してて、もしできなかったらとばかり悩んでました😢


    お返事ありがとうございます😭✨

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

訂正や改名届は生まれたばかりなら比較的簡単にできると思います🤔

周りに流はいないですね💦
流星とかはそのまま名詞なので名付けても違和感無さそうですが…
流れる花は字の意味的に縁起悪く感じます😣
姓名判断とかは全く気にしないですが、字の意味や印象って基本変わらないので気になっちゃいます…
自分たちが付けたいと思った字ではないなら、尚更早めに手続きに動くのがいいと思います💦

  • na_na

    na_na


    そうですよね😭
    流れる花、わたしも気になりすぎて、、気づいてその日に役所と家庭裁判所に話を聞きましたが、相当な理由でない限り改名は厳しいようで😭私の理由だと裁判官次第ですが相当な理由を付け加えないと厳しいと言われてしまいました😭

    何かいい案があればいいのですが、、😢

    • 11月21日
はじめてママリ

個人的には流花るかちゃん
涼やかで風流なイメージで好きですよ😊 

  • na_na

    na_na

    ありがとうございます😭✨

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

個人的には流という漢字の子は周りに何人かいましたし、
縁起悪いとかはなんとも思わないです!☺️
いい意味もしっかりあるというのも知っているので!
というのも、もう一個の候補にしましたが、私自身娘の名前を決める前に候補として「流埜 るの」ちゃんが候補にあったので、
流を名前に使うことについて調べてみたら意外といい意味が出てきたので!

  • na_na

    na_na

    そうなんですね🥺
    流れる花が、なんかあまり良くない感じだな思いまして🥺


    (流)でいい意味もでてくるですね🥹
    調べて直してみます!!

    • 11月21日
deleted user

家裁で難しいと言われたのであれば、一度司法書士さんにご連絡してみてはいかがですか?
まず無料相談だけでもネットでできるのでしてみてもいいかもしれません!
どのくらいの確率でできるのか、理由付けなども聞けますよ🙂

  • na_na

    na_na

    そうなんですね😭
    調べてみます!!
    ありがとうございます😭✨

    • 11月22日
ママリ

【流】の意味は置いといて、【琉】と書いたつもりだったのに【流】になってしまったのが悔しいし悲しいですよね😭

訂正(改名)出来るといいですね🥺

  • na_na

    na_na

    ぴぴーさんお返事ありがとうございます😭
    自分でもなんでこんなミスしたのか理解できなくてただただ子供にも夫にも申し訳なくて😭😭

    訂正できるといいですけど、、😭😭

    • 11月22日
na_na

ありがとうございます😭✨

見てみて、参考にしてみます🙏✨

はじめてのママリ🔰

出産お疲れ様でした!
恐らく改名は難しくないです!産後のふらふらの中だと間違えてもおかしくないですよ💦
流に無理やり想いを込めるよりは元々決めていたお名前にされるのが良いかなと思いました。
私の両親とも昔は手書きだったので祖父が間違えて本来の漢字には無い字で届け出てデジタルになった時にいつのまにか訂正されていたと聞きました。昔はあるあるだった話だと思います。

  • na_na

    na_na

    ご理解あるお言葉ありがとうございます😭
    ほんとにほんとに、気づいてから余計寝れなくマイナスに考えてばかりで、、
    変更の手続きやってみます😭
    ありがとうございます😭

    • 11月22日