お金・保険 年末調整の書き方について質問です。夫の職場から配布された扶養控除等… 年末調整の書き方について質問です。 夫の職場から配布された扶養控除等申告書の注意書きに「所得の見積額は、支給金額(税金等控除前の金額)で記入してください」と書かれています。 所得の見積額というのは控除額を差し引いたものですよね? 例えば給与収入が100万の場合の所得金額は45万になりますが、この場合書類には「100万」と書くのでしょうか🤔 最終更新:2024年11月22日 お気に入り 夫 職場 年末調整 扶養控除 はじめてのママリ🔰 コメント ママリ 支給金額なので100万って書いたらいいはずです! 11月21日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊 11月22日 おすすめのママリまとめ 夫・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年末調整に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊