コメント
ぷこもこ
うちも最近まで同じように悩んでました😅
管理会社とかではないんですが…
柔らかいゴムボールで車に当てられ、最近は固いバレーボールで遊んでるので、旦那にその子の親に直接言いに行ってもらいました✨
退会ユーザー
大家や管理会社に何度も言って大丈夫ですよ。
うちは大家の側ですが、毎日見張ってるわけじゃないので、報告してもらえると有難いです。
悪質だとこちらも強気で注意できますし、教えてもらえると助かります。
-
knty
そうなんですね!
今日再び大家さんに
相談してみました😂
とりあえず看板立てて
チラシ入れてみるそうです😭
やはり騒音問題の相談って
多いのですか??- 5月2日
-
退会ユーザー
前にボール遊びがひどくて、注意して看板立てたこともあります。
うちは一軒家の賃貸がほとんどなので、アパートとかはあまり持ってないので、騒音はあまりないですね。- 5月2日
-
knty
そうなんですね。
看板は効果ありましたか?- 5月2日
-
退会ユーザー
それから遊んでると報告がないみたいなので、一応あったのかなと思います。
- 5月2日
-
knty
うちも看板立ったらそうなって
くれたら良いですけど💧
親に言っても効かないので、、- 5月2日
knty
固いボールは酷いですね😭
それでマシになりましたか?
子供に直接言ったり
大家さんが直接注意しても
またちょっとしたら
遊び出すんですよね、、
ぷこもこ
最初は子供に言ったんですが効果はもって数日程度…
その時小4だったので物事の分別は分かると思ってたんですがダメで😣
なので親に言ったらよくなりました!
親の車がないときにいつも遊んでたんで、親は知らなかったんだと思います💦
ぽすさんの所は結構大きい子なんですか?
knty
ちょうど小4ぐらいです!
親は遊んでるの知ってるのに
全く注意せずです🙁
ぷこもこ
それは困りましたね😭💦
親がそんな感じだから子供もレベルがちょっと…なんですかね😅
knty
そうなんですよ、、
親が本当にだらしなくて
常識ないんで😂😂