

はじめてのママリ🔰
確定申告しなくても大丈夫ですが、本当に収入0で年末調整してないと市役所で税金の情報なしになっちゃうので住民税の申告だけした方が良いかもしれないです!
はじめてのママリ🔰
確定申告しなくても大丈夫ですが、本当に収入0で年末調整してないと市役所で税金の情報なしになっちゃうので住民税の申告だけした方が良いかもしれないです!
「育休」に関する質問
男の子でパパっ子の家庭いますか??🫣 うちはいつからかパパっ子になり、今はママ嫌!怖い!って言われて、常にパパにべったり😔育休中なのでパパが料理を作ってくれるのですが、パパがキッチンに行こうものなら号泣して…
市民税について 2024年9月〜切迫の為、休職し 2025年2月に出産、現在育休中なのですが 市から納税通知書が届きました。 それまでは普通に働いてました。 87000円が2枚で17万円、、😭 これって普通ですか?? あまり役…
30歳過ぎてから教師目指すのって現実的じゃないですか? 今32歳で、ずっと看護師として働いてきました。 元々教師への憧れがありましたが、家が貧乏だったので学費がタダだった看護学校に行きました。 看護師としてもそ…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント