※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

6月に流産し、再度妊娠に失敗した女性が、他の人の妊娠話を聞くことに辛さを感じています。このような状況でも妊娠できた方がいるか知りたいです。

6月に流産しました。

1回見送りして4ヶ月目
まただめでした。

先の日付を見るとこの時には妊娠してるかなって
自分を呪ってしまいます。
こんな状態でも妊娠できた方いらっしゃいますか?

他の人の妊娠した話を聞くと辛いです。
こんな自分がいやだ。楽になりたい。

コメント

はじめてのママリ🔰

流産は経験した人にしかわからない辛さがありますよね。
私も流産→化学流産を経験しました。今頃生まれる予定だったなと思うこともよくあります。 
いろんな感情で浮き沈みしますが、それでいいんだと言い聞かせて妊活してます。
一緒にお腹をなぜなぜできる日が来ることを祈っています。

  • ママリ

    ママリ

    それでいいんだと言い聞かせて私も妊活頑張ります😭
    ありがとうございます、、

    • 11月21日
マンマリ

去年10月に流産しました!
それはもう、凹みました。
泣いてばっかりいました。
周りは妊娠してるし、芸能人のニュースでさえみたくありませんでした。
私さ授かることはもうできないのかな?赤ちゃん抱っこできないのかなかなり否定的でした。。
けど流産手術してから3ヶ月後再び授かることができ先月出産しました。
流産になってしまった時の子が子宮内綺麗にしてくれたのかなとか色々考えました。
何か意味があるのだと私は思っています。

ご自身を責めないでください。
こうしてる時もお空から赤ちゃんみてますよ✨
きっとお腹に来てくれるタイミング見計らっているのだと思って信じましょ✨
寒くなったので暖かくしてお過ごしください😁

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥲流産後も妊娠のことばかり考えていましたか??無事出産できて、よかったです🥲🩷

    • 11月21日
  • マンマリ

    マンマリ

    ありがとうございます😊
    はい、ずっと妊娠のこと考えてました💦
    かなり囚われていましたねー
    検索魔に🔍💦
    生理が遅れただけで調べまくりました!

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

私も去年と6月に流産しました。
人の妊娠報告や産まれた報告聞くと、ほんと落ち込むしなんならその人の事嫌いにまで思えてきちゃうし、いくら仲良くても恨んでしまいます。
今年は周りの子が産まれるのが多くて本当は同い年だったのに…とか思います。
けど、妊娠出来る事は教えてくれたので、ポジティブに考えるしかないので、また来てくれると信じましょう!!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    気持ちまじでわかります。
    ポジティブに、、考えます!

    • 11月21日
ままり

私も6月に流産しました
2回見送りして妊活してみたものの撃沈です、、、
友達の妊娠も心の底から喜ぶことができず辛いです
もう授かれないのかもという気持ちと次も流産だったらどうしようという気持ちが入り交じっています
とりあえず年内は頑張るつもりですがすっかり自信がなくなってます😔

  • ママリ

    ママリ

    同じタイミングですね。。
    わかります、友達の妊娠もすごいことなのに喜べないです。
    私も自信はないですが、ほしい気持ちが強すぎて、それも辛いです😫一緒に喜びたいですね🥲

    • 11月22日