
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子が2400ちょっとでした。
ミルク足してましたよ🍼
赤ちゃんが栄養とれたらいいので、完母にこだわることないと思います🙆♀️
ちょっとずつ体重増えてくれば完母に移行できるかもしれないですし、今は小さな身体を大きくして体力つけてあげることが優先かなと思います☺️
はじめてのママリ🔰
下の子が2400ちょっとでした。
ミルク足してましたよ🍼
赤ちゃんが栄養とれたらいいので、完母にこだわることないと思います🙆♀️
ちょっとずつ体重増えてくれば完母に移行できるかもしれないですし、今は小さな身体を大きくして体力つけてあげることが優先かなと思います☺️
「完母」に関する質問
昨夜の話の愚痴です。 ママと寝たいと泣く上の子。 お腹すいたと泣く下の子。 ほぼ完母だけど、授乳できる雰囲気じゃなかったので、 パパにミルクをあげるように頼みました。 私が上の子を寝かしつけてる間、 ずっっ…
母乳についてです。 生後3週間経ちました。 母乳は一応出るのですが赤ちゃんが 全く吸ってくれません💦 産後すぐはいずれ吸えるようになるかと思っていましたが全くダメです。 口に入れるのですが吸う前にイヤイヤしてダメ…
私が用事があって3、4時間ほど外出があって旦那に家で見ててもらうんですけど、完母のため哺乳瓶拒否なので飲んでも50くらいしかのみません、、、 もし飲まなかったら室内とはいえ、脱水とかになっちゃいますかね? いつも室…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
よっちmama
ありがとうございます🙇🏻♀️✨
こだわり過ぎず
赤ちゃんの身体のことも
考えないとですね💦