
2歳以上のお子さんを持つママさんにお尋ねします。子供用の踏み台は何個あり、どこに置いていますか?現在1台をキッチンに置いていますが、移動が面倒です。洗面所やトイレ用にも必要でしょうか。
2歳以上の先輩ママさん教えてください🙇♀️
子供用の踏み台って家に何個ありますか?
どこに置いてますか?
今1台しかなくキッチンに置いてますが、子供が気まぐれで玄関にある手洗いで手を洗いたい時がありわざわざ踏み台を移動するのが面倒です😓(木製の2段で重いので、、)
なのでそこ用に買うか検討しています。
また、そろそろ洗顔や歯磨き後のペッも練習させたいので、洗面所にもあった方が便利なのかなーでもよじ登って色々触られたら嫌だな。と悩んでます。
トイレにはトイトレ用の踏み台も必要ですよね!?
何個買えばいいのやら😓
- ママリ

はじめてのママリ
トイレと洗面台の2つです!
玄関には手洗いがないので、洗面台で手洗いしています✨

はじめてのママリ🔰
洗面所とトイレにおいています☺️
キッチンには折りたたみ用の踏み台兼イスがあり、メインはわたしの休憩用ですが子供達も自分で組み立てて踏み台につかっています👍

はじめてままりんご🌱
洗面所とトイレです!
両方折りたたみ式です☺️

ママリ
洗面所とトイレそれぞれ置いていますよ!

mama
子供用は洗面所とトイレにあります😊
キッチンには私が使う用の踏み台を置いているので、子供がキッチンで手伝いする時はソレを使ってます!

くろすけ
洗面所だけ置いてます。
キッチンは休憩用の椅子?があるので使う時はそれ使って基本は洗面所で手洗いしてもらってます。
トイレはなくても問題ないので置いてないです。

ママリ
遅くなってすみません🙇♀️
みなさんありがとうございました!
ケチらずに踏み台増やそうと思います🥹笑
ありがとうございました♡
コメント