コメント
はじめてのママリ🔰
すっごい分かります!
癇癪起こしたら、仏になることを意識してます😂
もう癇癪始まると手に負えず何も聞こえていないので、頑張って感情押し殺して無になろうと、食事中なら普通にご飯自分だけ食べてます笑
あとは内容入ってこないけどずっとテレビ見つめたり笑
みーにゃ😺
うちも末っ子がイヤイヤしてます😂
とりあえず、泣かせといたり🤣代替案を出したりしますが、ほっといて家事してる事が多いです🥺
時間がない時は無理やりですがね~😂
-
もち
そうですよね、、
好きなだけ泣かせることにします😢- 10時間前
はじめてのママリ🔰
共感・代弁をきちんとしてあげると、イヤイヤ期も楽になりますよ☺️
怒鳴った方が長引くので、自分の為にも共感・代弁した方がいいかもです♪
怒鳴って無視して育てると、これからますます悩み事が増えちゃいます😭今はお子さんはお母さんをみて人としての生き方を学んでるので、嫌なら怒ればいいんだ✨無視すればいいんだ✨って学び中です💦
-
はじめてのママリ🔰
そうです、そうです✨
「そうだね、入りたくないよね」ってまず共感する事で、子供の心と耳がこちらにむきます☺️
大人でも例えば職場の上司が頭ごなしに「何で出来ないの?」って言ってきたらイラっときません🤣?お前の言う事聞くか!って笑 でも「この仕事って難しいよね、分かるよ☺️」って最初に言ってくれる上司だと、あっこの人の言う事なら聞いてみようかな?って信頼できるかと思います
それと一緒でまず最初に共感する事で、子供の心を開く事が大事です✨子供の心が開いたら次に「お風呂入るよ😤」より「お風呂で何して遊ぼうか☺️」って言ってあげるとだんだんお風呂も楽しい場所だと思ってくれますよ👍
私も怒る育児やってみましたが、怒るより共感する育児の方こちらの意見が通りやすい!って感じました✨- 7時間前
-
もち
分かりやす過ぎます!!笑
やってみます!🥹- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
最初は共感する事に慣れるまでこちらもストレスですが、共感して気持ちが伝わった時は急に子供が愛しく感じます🥺笑
気持ちに余裕がある時は頑張ってみてください✨
応援してます☺️- 6時間前
はじめてのママリ🔰
他の方も回答していますが、共感したり代弁したりですね。最初はイライラして無理でしたが、慣れたらできるようになりました。うちの場合は叱るより共感する方がイヤイヤ治るのが早いので。あんまりイライラしなくなりました。
もち
共感、代弁って具体的にどんな感じですか??
お風呂入りたくない!「そうだね、入りたくないね」みたいな感じですかね🤔
もち
相手してるとどんどんイライラが募ってしまいますよね💦
テレビ見つめるの分かります!笑