
今後妊娠出産しないと決めるきっかけは何でしたか?子供が2人いる中で、3人目を望む気持ちと2人で終わりにしたい気持ちが葛藤しています。
・20代〜30代半ば
・お子さんが1〜2人いらっしゃる
・今いる子供で最後、もう今後妊娠出産するつもりがない
という方。
もう今後妊娠出産しない、と決めるにあたり何かきっかけはありましたか?
今子供が2人いますが、3人目がほしい気持ちと2人で最後にしようという気持ちがせめぎ合っています。
3人目がほしい気持ちはあるものの、経済面や自分のキャパ的に不安があり、望んではいけないような気がします。
でもどうしてももう2人で終わりにしよう!と決めきれなくて💦
- はじめてのママリ🔰

ルーパンママ
家のキャパ、車のキャパ、経済面が大きいです。
二人目を36で生んだので、三人目は無理、これでおしまい!と決めてます。

ママ(29)
元々子どもは多くても2人がいい!と、思ってました。2人目欲しい願望はずっとあったんですが中々出来ず、出来るなら欲しいが出来ないんであればひとりっ子で全然いい👧って感じでした!そして今年妊娠発覚。そして性別が男の子。どっちの性別も経験出来たし、これで最後の子どもにしようと決めました!

ママリ
私のキャパと経済面で2人までと決めました💦
あとは批判もあるかもですが、もし3人目に障害などあったら育てる自信がないからです🥲

はじめてのママリ🔰
3人欲しかったですが2人でおしまいの予定です!
不自由なく子どもを育て上げ、老後も安心して過ごすには我が家の経済力だと2人だなと思いました🙃

はじめてのママリ🔰
27歳、3歳半🚹2ヶ月🚹が居ますが今のところもう最後だなーって思ってます😅
女の子ほしくて、妊娠中から3人目よぎったけど、経済的にも精神的にもあの痛みももう無理‼️って感じです🤣💦
ずっと心配事は尽きないし、子供が大きくなったら夫婦でゆっくりできるしって思います😌
下の子が4、5歳になったらまた考えも変わるかもですが、もう痛い思いはしたくないしまた1から育児大変だなぁって感じです😂

はじめてのママリ🔰
大きなきっかけは無いですね🤔
子供を2人以上欲しいと思ったことが
一度もないので
ずっとその気持ちのまま変わらずです😌
2人産み育ててみても
やっぱり3人以上のメリットは
何も思い浮かびませんし、
家族で過ごす時も
一人で子供を見る時も
やはり2人がベストだと感じます✨

ママリ
わかります、私も悩んでしまいます。
ふとした瞬間に。
でも結局2人だな、っておもいます。
一番は経済的心配ですかね。
2人で働いてやっと貯金ができるくらいなので、もし次の子に障害があり、送り迎え必須とか、私が働けなくなったらどうしようとか。
教育費も2で割るのではなく、3で割ることになってしまうし、この物価高で20年後が怖過ぎて。
産みたくても産めない、、、
まだ産めるのに、と諦めざるおえないのが辛いですよね。
コメント