※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

安定期なるかならないかくらいで幼稚園の先生と二者面談があります!妊娠…

安定期なるかならないかくらいで幼稚園の先生と二者面談があります!妊娠報告しますか?
本当はギリギリまでいいたくないんですが、3人目妊娠中に1番上の子年少で、赤ちゃん返りみたいになって手がつけられなくなり園長先生直々にご家庭でなにかありましたか?と聞かれました。幼稚園も家もお母さんも大嫌いと毎日叫んでたから、多分虐待とか疑われて😂笑
今4人目妊娠中で2人目が年少です!私自身あのときのトラウマがあって今度は先にいっておいた方がいいのか悩んでます。保育士さんとかいたら早くに知っておきたいとかあれば教えてください😭ちなみにたまたまですがありがたいことに、1人目年少のときの担任が2人目も担任なのであのときの状況はわかってます笑

コメント

ままり

幼稚園教諭ではなく保育士ですが、妊娠はできれば伝えておいてもらえるとありがたいです。
やはり子どもの様子が最近変わってどうしたんだろう?と思っているとお母さんが妊娠中ということがよくあります。

はじめてのママリ🔰

お母さんから言われなくても子どもの様子が変わってきてると「妊娠してるのかな??」と保育士間で話に上がったりはします。
お母さんの荷物からマタニティマーク見つけて確信したり、お腹の出具合から確信したりなど様々です。
抵抗がないなら言っていただけるとありがたいとは思います!