
離乳食について、皆さんはいつから調べ始めましたか?アレルギーや始め方が気になりますが、今は余裕がなくて悩んでいます。
離乳食について
皆さんはいつから離乳食のことを調べたり本を買ったりされましたか?もしくはされますか?
アレルギーのことや、始め方について調べたいけど、今まだそんな余裕はなく…
もう少ししてからでもいいのかなーと思いつつ、ギリギリまでしない性格なのでこれでいいのか悩んでます💦
面倒とも思ってしまったり…ダメだなーと思います💦
- ママリ(生後5ヶ月)
コメント

ままり
3ヶ月終わり頃からインスタとかでかるーく情報収集してました☺️
今はまだお身体も元通りでないと思うので、焦る必要はないと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰
全然ダメじゃないと思います!☺️
生後1ヶ月だとまだ細切れ睡眠でしんどすぎますよね😭
毎日お疲れ様です🥲
アレルギーの事は離乳食をはじめる前の4ヶ月後半頃から調べ始めて、あとはうたまるごはんさんの離乳食本に1.2週間分の作り置きレシピが書いてあったので、それをまるっと真似して作ってましたよ〜!😊
-
ママリ
コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
細切れ睡眠もですし、寝ない子の事でイライラもしてしまって💦
直前でもいいのですね!マルっと真似して出来る本があるんですね!それを私も探してみます!- 11月21日

きりん🌲
今5ヶ月の赤ちゃんを育ててます👶🏻
私はまだ何も調べてません!!笑
私の周りはみんな離乳食始めるのも遅いし、二回食等にあげるペースも遅いです🤣笑
でも、みんなすくすく育っているので、ご自身が落ち着いたタイミングで調べてみてもいいかもしれません☺︎
今の時点で離乳食について考えられているので、素晴らしいと思いますよ✨
-
ママリ
コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
新生児期の寝かし付けとかなにも予習してこず、少し産後うつ病予備軍になってしまった事もあり、前もっての予習は必要かとビビってました💦
もう少し落ち着いてから調べてみます🍀*゜- 11月23日
ママリ
コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
そうですね、先々の事を焦っても仕方ないですよね💦