
排卵検査とタイミングについて相談があります。基礎体温の変化やおりものの状態、排卵痛がありましたが、タイミングが合っていたのか不安です。早すぎたのか遅かったのか教えていただけますか。
排卵検査とタイミングで質問です。
18日、基礎体温が下がり、
夜にのびおりがあり、
排卵検査では微妙な線。
19日のびおり、排卵痛があり、
○19日の深夜(20日の3:00タイミング)
20日の朝、陽性?
おりもの精液に反応してるのかな、、、?
20日の夕方で写真の通りでした。
21日の本日が強陽性。
これはタイミング的にはあってましたか?
早かったのか、遅かったのか、よくわからず。
むしろタイミングとるの早すぎましたかね?
親切な方教えていただけたら嬉しいです。
- はじめてのママ(2歳10ヶ月)
コメント

ぴー
このタイミングでも大丈夫かと思います。
私もおりもののタイミングで今回授かりました☺️
排卵検査薬強陽性にもならず、クリニックで次の日と言われてたのですが、なんかおりものしっかりしてる…と思ってタイミング取りました!
精子の方が寿命長いですし、尿の濃さなどの理由で排卵検査薬も出方変わるので…、上手くいくことを願ってます🍀✨️
はじめてのママ
大変励みになるお言葉嬉しいです泣信じて待ってみます💓コメントありがとうございました。