
コメント

きいろ
もう少し長く付けないと何とも言えない感じに見えますね!

はじめてのママリ🔰
3ヶ月くらい毎日つけてると分かりますよ〜!
一般的には低温期と高温期の2層に分かれて、排卵日前日にガクッと1回下がることが多いです!
-
ery
ありがとうございます!
もうしばらくはかり続けてみます🫡- 11月21日
きいろ
もう少し長く付けないと何とも言えない感じに見えますね!
はじめてのママリ🔰
3ヶ月くらい毎日つけてると分かりますよ〜!
一般的には低温期と高温期の2層に分かれて、排卵日前日にガクッと1回下がることが多いです!
ery
ありがとうございます!
もうしばらくはかり続けてみます🫡
「妊娠・出産」に関する質問
友達に出産内祝いは渡しましたか? 私は2人からと出産祝いを頂いたのですが、まだお返しができておらず今度会う予定ができたので渡すならその時だなと思い質問させていただきます。 2人からという事と中々会えないから…
赤ちゃんスペース👶配置などどうしようか迷ってます😞 1階が、リビング・ダイニング・キッチン・和室4.5畳 2階が、将来の子ども部屋2部屋・寝室 という間取りです。 夫婦+2歳👦+ベビー(来月出産予定)の家族構成です…
育休手当はいつごろ振り込まれるのでしょうか? 4月4日に出産しました。 育休開始は5月30日から開始だと思うんですが、初回の振り込みがまだです。 前回の出産の時は、7月2日に出産し10月31日には初回振り込みされていま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ery
なるほど!ありがとうございます☺️
ちなみに排卵する時って基礎体温ってどんな感じになりますか??🥹
きいろ
排卵する時って、一度グラフがガクッと下がるんですよね。
そこからちゃんと体温が上がっていく感じになれば、あ、ここで排卵したのかな〜?と分かるはずです(^^)
ちなみに、体温がガクッと下がった日、翌日、翌々日くらいに排卵する事が多いみたいです。
画像見ると、20日がガクッと下がった日なのかなー?とも見えますが、あと1週間くらい体温計ってみるとよく分かるかもですね💡
ery
すごくわかりやすくありがとうございます!🥲✨
基礎体温初心者なので助かりました!!😂笑
もうしばらくはかり続けてみます🫡