
夫婦の勤務体制が異なり、休みが合わないことに悩んでいます。仕事を辞める理由として成立するか、転職の経験について教えてください。
夫婦時間、お仕事について質問です。(子無し夫婦)
夫は、暦通りの休み(土日祝、お盆年末年始、GWなど)で、
朝出勤〜夕方には帰ってくるような仕事ですが、
私は全くの逆で、シフト制勤務で年末年始、お盆、GWなどは休み希望なんて出せば怒られるような会社で、土日に関しては月に1回くらいなら希望休出せますが、、と言った感じです。
勤務時間もほとんどが昼〜夜(23時とか)が多いので、
帰宅する頃には夫は寝る時間だし、夜ご飯も別(ほぼスーパーかコンビニで休みの日は作ります)、そして休みもほとんど合わず、年に数回大型連休は取れるのですが、繁忙期に取得はできないので土日に旅行に行ったりしていました。(例えば私は、木〜月休みなのに、夫は土日休みなので、週末旅行で仕事の疲れが取れないみたいな感じです💭)
付き合っていた頃は今と部署が違ったので、
夫と同じ勤務体制だったのですが、夫の転勤で私も異動になり
このようなことになっています。
世帯年収はこんな生活をしてることもあり、
まあまあな方だと思うのですが、このままでいいのか?とずっとぼんやりしています。
今の時代、女が夫を支えるべき!家事をすべき!
みたいなことはないと思いますが、これって仕事を辞める理由として成立すると思いますか、、?
このような事が理由で退社した方いますか?
転職するにも土地柄、求人が少なくそして頭も良くないので探してはいるのですがなかなか見つからず、、。
できたら、朝送り出してパート勤務、夕飯は作って待ってる
くらいの事はしてあげたいと思うのですが、、。
贅沢なのでしょうか。
- 初めてのママリ🔰
コメント

ママリ
私は夫との時間を作りたくて、休みを合わせたくて敢えてパートにしています😌
うちも旦那は土日休み大型連休ありですが、私の会社が正社員になると中々休み取りにくくて🥲
なので仕事を辞める理由として成立すると思います!
ご自身の幸せを優先する選択、私は素敵だと思います✨
年収はどうしても下がってしまいますが得られるものは沢山あります🫶🏻
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
お子さんはいらっしゃいますか😣?
子無しなのにパートでいいのか、、とか、30代なので面接で子供のこと聞かれたり受かりにくいのかな?とか色々考えてしまって🥲
30代の割には、夫との時間があまり取れていないからなのかまだ子供は考えてないのですが🥲
ママリ
子供はいないです!
何も気にせず沢山20代で働いてきたし自分を優先しようと思って決めました✨
在宅ワークだからか周りの人は気にならないので家事との両立も出来ています😌
初めてのママリ🔰
同じですね🤝
在宅ワーク羨ましいです😣!
私も在宅ワークで探しているのですが、差し支えなければどんな媒体で探しましたか💭?在宅で調べると怪しいのばかりに思えて、なかなか手が出ず🥲indeedやらドューダ?やらひたすらみました😣
ママリ
私は前職の知り合いの紹介なんです🥲
参考にならずすみません😭
マイナビに求人は出してるみたいです!
初めてのママリ🔰
そうなんですね( ; ; )
マイナビ見てみます!ありがとうございます😊