※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工授精の保険適用回数を使い切り、自己タイミングで妊活を考えています。不妊治療を中断して妊娠された方はいますか。

人工授精の保険適用回数使い切りました。
この期間ストレスとかプレッシャーかなり感じてて
体外への移行はすぐには考えておらず、
しばらくは自己タイミングで妊活考えています。
不妊治療を中断して自分たちのタイミングだけで妊娠された方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

回答と違うのですが、、、
人工授精に保険の回数制限ってなかったと思うのですが新たに設置されたのでしょうか?
厚労省のガイドライン見ても書いてなかったので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか?!!お医者さんにもう回数いったので体外って言われててっきり保険適用の回数上限だと思っておりました💦勉強になりました、、

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分その病院?クリニック?で設けた制限なんだと思いました!
    ⚪︎回やって妊娠しなかったら体外を強く勧めてるみたいな🤔

    保険上は人工授精に回数制限ないはずなので、まだ人工授精で頑張りたいなら続けても保険適用内だと思います☺️

    しばらくは自己流でストレス少なくとかでも全然いいと思います!
    ストレスは妊活の敵だと個人的に思っているので、リフレッシュなどしながら頑張ってください👍

    • 12月4日
ままり

人工授精は回数制限ないですよ😊
ただ5,6回以上の人工授精は妊娠につながらない場合が多いのでステップアップする方が多いという感じですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!!もう少しトライしてみようかなと思います、勉強になりましたありがとうございます😭

    • 12月4日