
外出時の離乳食について、市販のベビーフードを持参するか、家で作ったものを持って行くか悩んでいます。市販のベビーフードはそのままあげられるのでしょうか?皆さんの経験を教えてください。
外出時の離乳食について質問です
今度家族で朝から夕方頃まで少し遠出する予定です
外出時の離乳食はみなさんどうしてますか?
市販のベビーフードをあげるんですか?
それか家で作ったのを持って行きますか?
市販のベビーフードは買ったことがないのですが、そのままあげれるんですか?(*_*)
みなさんは外出時に離乳食をどうしているか参考にさせて下さいm(_ _)m
- ろたん(11歳)

ばなぬ
私は上の子が離乳食の時はベビーフード買ってました!
その方が衛生的に良いかなぁと思いまして…夏場なんかは特に(・∀・)
そのままでもあげられますし、レンジがある所にお出掛けした時は温めてから食べさせてました(^∀^)

☆プキプキ☆
市販のベビーフード持って出掛けてますよ。そのままあげられます。
これからの時期は冷たいと可哀想なので、レトルトパウチのだったら事前にカイロなんかで温めておけるので便利ですよ。
あげるときは、パウチ開封してそのままスプーン突っ込んであげちゃってます。

ルニー
初めての妊娠ですし
まだ出産してないのですが、
飲食店で働いている立場からご参考になれば(^^)
食べ終わって下げた食器と一緒に
市販のベビーフードのゴミがよく置いてあります。
お店にもよるかもしれませんが、
うちの店は市販のものでも作ったものでも
基本的には頼まれればチンしてあげます(^^)
あったかい方が赤ちゃんも食べやすいだろうなーって思ってました!
余談ですが、
離乳食あげてもいいですか?
ってわざわざ聞いてくださる方は
すごい礼儀正しいなって感心します。
産後は自分もそうなりたいなと思います(^^)

ちゃあちゃ
市販のお弁当タイプのものをあげてます(^^)
温めなくていいですし、
スプーンが付いているので便利です(о´∀`о)
ただ、買うときはしっかり原材料を確認してから買っています(^^)

ろたん
やっぱベビーフードなんですかね?
そのままあげれるなら便利だしベビーフードの方向で考えます!
ありがとうございました(^^)

ろたん
保冷バック!
それもいいですね( ˘ ³˘)
でもうちにあったかな…(^_^;)w
1回食べさせてみて食べれそうならベビーフードにしようと思います!
ありがとうございました(^^)

ろたん
カイロですか!
思いつかなかったですΣ(・ω・ノ)ノ
確かにそれなら温まりますねヾ(*´∀`*)ノ
カイロ買ってきますね!
ありがとうございました(^^)

ろたん
私も飲食店で働いてる時にあげてる人みかけました!
1回お湯下さいって言われて何に使うか聞いたりして出してました(^^)
私も礼儀正しくしなければ(`・ω・´)
ありがとうございました(^^)

ろたん
お弁当タイプなんてあるんですか?
調べてみます!
ありがとうございました(^^)
コメント