※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那との会話がなくなり、気力もなくなったという悩みについて、同じような家庭があるか知りたいです。

旦那と会話をしなくなりました。
喧嘩をするのも面倒で
結婚当初は納得いくまで話し合い、、
なんてしていましたが
もう話し合うのも気力がありません。

夫と普通に楽しく会話していた日々を
忘れてしまいました。

LINEも帰る連絡のみです。

そのような家庭の方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

LINEすらしないし、飲み会で朝帰りになろうと連絡なんて来ないです笑
話し合っても意味ないってなると「もういいや」ってなりますよね😓

ボブ子

わかります、話し合うのってめちゃくちゃ体力消耗するし疲れるんですよね…
楽しかった日々が懐かしいです。
私の場合はもう2度と会うことないんだろうなあと思いますが(8月から別居、離婚調停を起こすと連絡あり)
楽しい時は誰と過ごしても楽しかったんだろうなあと思うことにしました。
本性をみてしまったので、もう無理です。

deleted user

うちもほぼ会話ないし、私は極力顔も見たくないです😞
帰る連絡のラインもたまにしかないし、来てもスルーしてます。
話し合うのって体力、気力要りますよね。。
話し合ったって結局何も変わらないし、旦那はずっと自分勝手なのでもう全部どうでも良くなりました。
今は居ても居ないものとして過ごしてます。。

はじめてのママリ🔰

基本的に会話ゼロでーす🙋‍♀️
最初は頑張ってたんですけどね。話しても変わらない、子供産まれてこっちは大変なのに自己中…気がついたら、私の中で旦那は「最大の敵」という存在になってました😅
子供が巣立ったら即離婚です!