
コメント

はじめてのママリ🔰
本人が睡眠足りてないって思うレベルだとダメってだけで、本人が足りてると思ってるなら大丈夫ですよ😊
子供は眠かったら昼間に寝るでしょうし、元気に機嫌よくしてるなら大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
本人が睡眠足りてないって思うレベルだとダメってだけで、本人が足りてると思ってるなら大丈夫ですよ😊
子供は眠かったら昼間に寝るでしょうし、元気に機嫌よくしてるなら大丈夫です!
「睡眠」に関する質問
朝寝~夕寝、30分きっちりに起きます。 起きている間ご機嫌でいてくれるといいんですが、すぐ不機嫌になります。 不機嫌になるってことは、睡眠足りてない可能性高いですか?
2人ともメラトベル(睡眠薬)飲んでも寝ない姉妹(2.3歳)はなんなのか、私が寝たふりしてたら2人とも起きてリビングに移動ままごとやお姫様ごっこしてる、 仲良し過ぎて恐ろしすぎる😵 姉妹別にしたいけど旦那は寝てる、これ…
ふと思ったんですが 3歳までの育児大変指標は 睡眠レベル×食事レベル×イヤイヤレベル(落ち着き含む) で数値化できそうと思ったのですが、どうですか? 我が家は睡眠とイヤイヤが最悪でしたが、比較的飲んで食べて食事…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🙋♀️
コメントありがとうございます!
必要な睡眠時間もその子それぞれですもんね💡