
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ状況です。
妊活自体がストレスになってきているので一度辞めようかなとも思ったりしています、、
妊娠報告や出産報告を見るのがしんどいし、そこでさらにストレスを受けてしまってもうなんかなぁって感じです🥲

ぷーさん
めっちゃ分かります。
私は結婚して1年立ってそろそろ子ども考えてたら弟がデキ婚してそれでめっちゃイライラするし、早くしないとって焦りもあるしめっちゃ嫌になります(T_T)
-
K
ほんと気持ちが情緒不安定になりますよね、、
今周りの友達も出産ピークでそういうの見るとなんで私だけって気持ちになったり素直におめでとう言えなかったり、、
ホント複雑な気持ちになります- 11月21日
K
すごく分かります。食生活を気をつけながら生活してるのにも嫌気がさします。だけどこの気持ちって子供がいる人とか男の人には中々理解して貰えなくてそれもしんどいなぁて思う時があるんです、、、
はじめてのママリ🔰
もしかしたらこの月に授かれるかもしれないと思って生活するから、予定も入れづらいですしね…😔
あとSNSでちょっと調べるだけで関連動画や投稿がたくさん出てくるのも、個人的には凄くストレスです😂
K
ほんと分かりますその気持ち、、、
もういっその事一旦子供の事考えるの辞めようかなて思う時もあります😭
はじめてのママリ🔰
近い将来お互いに授かれますように🥺