
コメント

たこさん
どんな形のコップでしょうか?
倒れやすいコップもあるので、コップを変えてあげるのはどうですか?

ママリ
本人も辛いんじゃないかと思います💦
まずは、飲み切れる量のみ入れるとかして、そもそもこぼさない仕組みにした方が親子共に楽なんじゃないかなと思いました。
(うちの小2女子も似てます。飲み物は基本、食後に渡して、私が見てるうちに飲み干してもらってます)
たこさん
どんな形のコップでしょうか?
倒れやすいコップもあるので、コップを変えてあげるのはどうですか?
ママリ
本人も辛いんじゃないかと思います💦
まずは、飲み切れる量のみ入れるとかして、そもそもこぼさない仕組みにした方が親子共に楽なんじゃないかなと思いました。
(うちの小2女子も似てます。飲み物は基本、食後に渡して、私が見てるうちに飲み干してもらってます)
「保育園」に関する質問
親友のことで悩んでます。 学生の頃からの大親友ですが お互い結婚し生活も変わって住む場所も離れ 簡単に会うことが難しい状況なのに 頻繁に遊びの誘いが来てしんどいです😓 我が家はここ1年ほど夫婦で自営に向けて準…
年中の長女 1人の女の子からすごく好かれているようで 本人的にはしんどいみたいなのですが 何て声かけてあげたら良いのでしょうか? 他の子と遊びたいのに、2人で遊ぼうと誘ってくるのが嫌みたいです。他の遊びをしたい…
こんばんは。1人目育休中です、保育園に入れず 2歳まで延長予定ですが 2人目も妊活中です。連続育休は もう間に合わないのですが、連続育休できなければ 退職するしかないのでしょうか。ちなみに身体面と メンタル面から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
普通の低めの倒れにくいコップです
いっつも何かに集中してて肘でこぼすとか…
向こうにやっておくとか、空にしておくとかができないんです
頭やばいです