
コメント

たこさん
どんな形のコップでしょうか?
倒れやすいコップもあるので、コップを変えてあげるのはどうですか?

ママリ
本人も辛いんじゃないかと思います💦
まずは、飲み切れる量のみ入れるとかして、そもそもこぼさない仕組みにした方が親子共に楽なんじゃないかなと思いました。
(うちの小2女子も似てます。飲み物は基本、食後に渡して、私が見てるうちに飲み干してもらってます)
たこさん
どんな形のコップでしょうか?
倒れやすいコップもあるので、コップを変えてあげるのはどうですか?
ママリ
本人も辛いんじゃないかと思います💦
まずは、飲み切れる量のみ入れるとかして、そもそもこぼさない仕組みにした方が親子共に楽なんじゃないかなと思いました。
(うちの小2女子も似てます。飲み物は基本、食後に渡して、私が見てるうちに飲み干してもらってます)
「園児」に関する質問
【幼稚園児】 折り紙作品あげるの好きな子いますか? 交換じゃ無くあげるのが好きな子 お返し作りなと言っているんですが明らか貰う方が多くて😅 我が子が毎日のように同じ子(Aくん)に折り紙の作品貰ってきてて 行事で…
下記の条件だと年間どれくらい貯金できそうでしょうか? ざっくりですみません🥲参考にさせてください💦 夫の年収900万 専業主婦 子供は幼稚園児2人 車2台持ち 軽と普通車 住宅ローンあり 月11万 ボーナス払い無し 旅…
過保護な親と思われますかね😭 3歳の子がいます 昨日お風呂入った時に気付いたのですが両上腕の裏側に明らかに爪をたてながら握られた跡がありました…🥲 本人に聞いても傷あるのー?と覚えても無い様子… 連絡帳に跡がついて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
普通の低めの倒れにくいコップです
いっつも何かに集中してて肘でこぼすとか…
向こうにやっておくとか、空にしておくとかができないんです
頭やばいです