
妊娠19週の女性が、夫の自死後に知った借金やギャンブルの事実に戸惑い、悲しみや後悔、怒りの感情を抱えていることについて相談したいと考えています。
吐き出させてください。
現在妊娠19週です。
2ヶ月前、夫が自死しました。
亡くなってから分かってきたことが沢山あって
・やめたと言っていたタバコを吸っていた
・消費者金融からの借金400万円
(結婚前に借金は完済済みと聞いていました)
・3年間でギャンブルに1,200万円
(ネット上でしていてアプリで確認しました)
今まで見てきた夫と
亡くなってから知った夫
の姿が違いすぎて信じられません。
今まで一緒にいた夫とは別の人のようで
今自分の感情がよく分からなくなっています。
夫がいなくなって
悲しいという気持ちが1番ですが、
何で言ってくれなかったのか
何で気づけなかったのか
と後悔する気持ちと
このまま隠し続けてどうするつもりだったのか
私とお腹の子を置いていくなんて無責任すぎるとか
私の人生滅茶苦茶にしやがってとか
嫌なことも考えてしまいます。
しんどいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠38週目)
コメント

ちー
うちの母の知人の娘さんにも、ママリさんと近いエピソードを持つ人がいました。(もう今は全く連絡も取っていないので、今、どうしてるのかは不明)
私が当時母ツテに聞いたのは、その旦那さんになった人は、知人の娘さんと結婚した2ヶ月後に亡くなりました。やはりその方も自殺でした。
あとになって、遺品整理した時に出てきた、その自殺した旦那さんの遺書があり、その中に、◯◯(奥さんの名前)と約束してたことが守れなかった。(これは多分、結婚のことか、ママリさんと同じタバコかな?と)
どうしてもいえなかったけど、事情があって2年前に借金した。
それが、返せる目処が立たなくなって、どうしょうもなくなった。
でも◯◯に借金を背負わせるわけにはいかないから、自分の死で保険金で精算してほしいと思う、と書かれていたようです。
ママリさんと違うのは、その旦那さんが自殺したときは、奥さんの妊娠を知らなかった事です。
知人の娘さんは、遺品整理してる時に、妊娠に気づいたようなので。。。
当時は親のサポートはあったようですが、かなり憔悴しきって、しばらくは誰も話しかけられる状態ではなかった、そうで。
2年とか3年同棲して、やっと旦那さんが腹を括って結婚したのに……と当時は、みんな結構驚いてました。
その知人の娘さんは、無事に出産して、その後しばらくして、一家で引っ越ししてしまったので、その後の事が分からないのですが、、、
残された人達は、やはりやるせないし、情けないし、悲しいし……大変ですよね😞😞😞
はじめてのママリ🔰
同じような状況の方がいらっしゃったんですね。
うちの夫もその方の旦那さんと同じく保険金で、と思っていたのかもしれないですが、結局自死のため貰えませんでした。
何もかも放り出して自分だけ楽になるなんてズルいです。
残された方の気持ちにもなってほしいです。