※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

会社の残業ルールについて悩んでいます。私はパートで17時まで残業していますが、周りに合わせて18時までにした方が良いでしょうか。

会社が8時半〜17時25分までで残業は18時25分までしかできないのですが私はパートで9時〜16時まででいつも17時まで残業しています。

少し前まで19時まで残業できたのですが会社の上司からは、他の部署は残業OKだけどもう遅くまで残業できません。18時25分までと言われたみたいでフルタイムのいつも残業してるメンバーはおもしろくないみたいです。
私は残業しても17時までなので特に会社からは何も言われていないのですがたまに18時近くまで残業したい時もあります。だけど周りに合わせて1時間だけにしといたほうがいいのでしょうか

コメント

ショコラ

もともと見込み残業込みの就労契約ではなく、単なる残業??でしょうか?

1秒でも早く帰りたい私からすると全く意味不明ですが、時給のためにダラダラと残業するならメリハリつけて17時までのほうが良いと思います。

上司から仕事をふられて18時までになるならわかりますが…

芸能人のマネージャーとかは、見込み残業込みとかありますが、一般企業で残業がデフォなの、珍しいですね💦