※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★maman★
妊娠・出産

入院中の切迫早産で、点滴の残量があるのに新しいパックに交換される理由について教えてください。

看護師さんや、入院で点滴治療されていた方で、ご存知の方いらっしゃいますか?

現在切迫早産で入院中です!

24時間点滴治療中なんですが、疑問に思った事があります!

点滴がまだパック内に残っている状態で、新しいパックに交換されている事が多々あります。

残量があるのに交換する理由は、何ですか?

あともう少しで無くなるとかのレベルじゃなくても交換される事があります💦

点滴の種類が変わってとかでも無く、内容量や種類も全く同じです。

何か決まりがあるんでしょうか?

コメント

はじめてママリ

24時間持続の点滴で、速度の指示などがあった場合などだと思うます。専門的な話になってしまうので簡単にお伝えしました🙇

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    あとは点滴の内容変更などですかね、、

    • 11月20日
  • ★maman★

    ★maman★


    コメントありがとうございます!

    速度の変更なども無いです💦

    昨日変更になってから変わらずです!

    点滴内容の変更もありません!
    昨日と同じです💦

    • 11月20日