

もっふぃ
本人たちにやりたい方を一つ選ばせても決まらない感じですか🤔?

はじめてのママリ🔰
やはり本人がやる気のある方がベストだと思います!
2人同じ習い事をということであればピアノは自宅での練習を2人分見るとなると大変かなぁと思うので、私ならスイミングがいいです🥹

そうくんママ
ピアノ🎹は家での練習必須なので、ちゃんと練習する、練習できる環境ならいいとは思います。
初期費用やその後の費用考えたらスイミングですかね🤔
私が、ピアノ🎹習ってたけど
幼稚園教諭とかじゃないと
なんにも役立たないな、、と思うので💦
スイミングは、すべてのスポーツの基礎作りになると聞くので
よいかと!
うちの子たちは、スイミングしてます。

ままり
両方習っていますがスイミングはとにかく楽ですよ〜🤤
体力もつくし風邪も引きにくくなりました!!
ピアノはとにかく大変です。
毎日の練習はつきっきりでピアノ購入、発表会、コンクール、ドレスなどとにかくお金が飛んでいきます!
あと思うように弾けない時は子供の機嫌が悪くなりそれを見てるこっちまでイライラします🤯
でも発表会やコンクールでステージに立って立派に演奏する姿を見るのはスイミングでは味わえないような感動です🥹
私だったらですがお子さんの身体が弱い、もしくは身体を動かすのが好きならスイミングを習わせます。
音楽や楽器が好きで気付くと歌を口ずさんでいるような子で尚且つピアノに興味があるならピアノを習わせます。
うちの子がこのタイプの子でピアノにどハマりしました。

はじめてのママリ🔰
どちらか一つだけになってしまうなら親が決めるよりお子さんたちに決めてもらうのがいいと思います🥹💓
悩んだりどっちでもいいーって感じなら習わせないかもです!
コメント