年長の娘のことです。保育園の担任から↓朝、結構詳しく折り紙の折り方教…
年長の娘のことです。保育園の担任から↓
朝、結構詳しく折り紙の折り方教えてたんだけど、右側の折り方教える→左も同じように折ってみよう ができない
どうやって右を折ったか覚えてない
一回作り終えて、また作り方思い出してもう一回作ってみようって言っても作り方覚えてない
ってことがあったらしくて
来年小学校上がっても、学習を繰り返し親が家で教えてあげないとついていけないかもと言われました。
同じような子いますか?
自宅でスマイルゼミでタブレット学習、ひらがなドリル市販のものたまにやらせてます。
スマイルゼミは算数や図形の問題などすんなり理解できないことはありますが、全くわかんないってことはないようなのですが‥
今まで発達関係あまり気にしたことはなかったので、ついていけないかもと言われて、何か支援が必要なのかな?と思ってきました。
- まま(6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
就学前検診はいかがでしたか?
心配だと思うので役所とかで相談すると病院や検査とかご案内してくれますよ。
はじめてのママリ🔰
私が小さい時からそれで折り紙は今でも一個も作れません💦
そもそも折り紙に興味がなく、やりたくもないので覚える気もなかったです。😥
一回バラしたら戻せません。
多分図の展開などが苦手で、こうしたらこうなるみたいな見えない部分を予測ができないタイプです。💦
息子も折り紙は幼稚園で全然できてなかったですが、別に学校の授業には今のところ普通について行ってます。(一年生です)
詳しくないので申し訳ないですが、折り紙と普通の学習って関係してくるんですかね💦?
学校で毎日折り紙はしないし、できたら一番だとは思いますが個人的にはそこまでできなくてもどうでもいいと思ってました。😥💦
まま
就学前検診は終わったばかりで特に気になることはなかったので発達相談などせず終わりました。
どこかに相談してみた方がいいのかなと思っています
はじめてのママリ🔰
早いほうがいいと思います。
支援級になった場合すぐに入れない事もあります。