
子供名義の口座を作る際、将来の学費や貯金の管理について質問があります。子供が同じ銀行で口座を作ると、残高が分かってしまうのでしょうか。また、学費を引き出す際に本人確認が必要になる場合、成人した子供の口座から親が引き出せないことはありますか。
子供名義の口座を作られてる方に質問です🙋♀️
子供が産まれ、将来の学費やもらったお小遣い、児童手当の貯金用に子供名義の口座を作りたいのですが、
子供が高校大学で同じ銀行で口座を作った場合、
アプリの通帳開くと紐付いて子供が残高知っちゃったりしますよね?🤔
そして、いざ学費でまとまったお金を出す時に本人確認が必要となると、子が成人してたりすると親じゃ出せないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままりん
同じ銀行で複数の口座を持つこと自体がいまなかなかできないと思いますよ

R
最近は同じ銀行で複数口座持てないので、紐づくのは心配しなくても大丈夫だと思います!
仰る通り、子どもが成人すると委任状がないと親は引き出せません。
キャッシュカード作っていればATMで下ろすことはできるかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
子供名義にするとややのしそうですね🤔
- 11月20日

はじめてのママリ🔰
学費で使うことが決まっているなら、子供名義にしても面倒が増えるだけで特にメリットないので、親名義がいいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!別の銀行で親名義で作ります☺️
- 11月20日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます😊