小学校、中学の支援級に詳しい方教えてください。年中5歳息子、知的面に…
小学校、中学の支援級に詳しい方教えてください。
年中5歳息子、知的面にK式発達検査より知的遅れあり
心理士からは小学校は支援級を勧められ、診断はつくほどではない。
私が住む地域は診断なしでも支援級に入れます。
医師に相談するも、希望があれば、書けなくもないが、手帳とる目的がなければ、あまり意味がないと言われました💦
多動なし、園では友達と楽しく過ごしています。
心理士からは、小学校行ったら勉強についていけないから、早いうちに支援級と言われ、年長になると就学相談会行くように言われました。
※知的遅れがある子供に、義務教育だけでなく、高校に行ってもらいたいと思うことは、そんなに高望みなことなんでしょうか?
支援級は教科書も通常級とは異なり内申もつかないです。
不登校を減らしたい!と小児科医も心理士も考えているようで、相談しても不登校になって、つぶれていく子をたくさん見ましたと言われ、何だか追い詰められます。
まだ年中なのに将来や進路を狭まれている気がします。
日常生活には理解力などは問題なく明るく会話もよくします。友達が大好きなので支援級だと人数が少なく仲良い友達とも離れることになります。普通級と交流はあるようですが、国語、算数など勉強面は、普通級には行けません。行く割合も一律です。
違う地域に住む友人の子供のクラスは、宿題できない子も点数が悪い子も山程いるから、日常生活で困ってないなら、気にしなくていいと言われました。
私が学生の頃は、勉強が苦手な子も軽度の障害がある子も一緒でした。
落ち込んでいるので辛辣なコメントは差し控えていただけたら幸いです。
- おいもちん(5歳4ヶ月)
コメント
ママリ
知的の遅れありとはどのくらいなのですか?
診断がつかないということは、明らかな知的障害ではないということですかね?
年中の段階で決めるのは難しいですよね😅
中学で支援級だと内申がつかないということはありますが、
小学校が支援級だったからといって、その後どうこうということはないと思いますよ。
小学校支援級で中学は通常級という子もいます。
一旦小学校では通常級にして、しんどそうなら途中で転籍する子もいます。
あとは、学校の支援体制にもよると思います。
ひとまず、いろんな道があるので今決断しなくていいと思います😊
おいもちんさんが仰るように年長さんになったら就学相談でどのように進めるのがいいか相談するのがいいかなと思いますよ。
まろん
診断がおりたのが遅かったのもあり、普通級から支援級(情緒)に転籍しています。
情緒級…普通級と同じ学習指導要領
知的級…特別支援学校よりの内容
我が子は境界知能なので、学習面では小3で限界がくると言われていました。
保護者が夢を見るのは自由ですが、頑張るのは子供です。親の願望を押し付けたり焦ったりしなければ大丈夫だと思います。
年長で就学前相談があるので、支援級の見学に行かれてみてから悩まれてもいいかなと思います😊
ぞの
詳しくないですが、めちゃくちゃ状況が似ています!
友達に言われた事まで一緒😂
息子はK式でDQ90、5ヶ月遅れでした。
早生まれなので学年全体で見るとDQ80ぐらいまで下がると思ってと言われました。
医師から環境に恵まれたら大丈夫だけど、息子のタイプは不登校予備軍と言われています。
日常的に大きな困り事はないですが不安感が強くて母子分離が苦手。
一斉指示にワンテンポ遅れたり集中力散漫だったり幼稚園は楽しそうですが、小学校大丈夫なのか心配しています💦
通常級か支援級が微妙なところなので年長になってからの就学前相談や療育先や幼稚園の先生にもよく相談してからじゃなきゃ決めれないです💦
友達関係は小学校入ると変わってくるしまずは安心して通える環境が大事だと思ってます。
支援級スタートでも3.4年生で通常級で目指すとか、通常級で勉強ついていけなくて支援級になったりとかもあるので、まだ分からないですよね💦
支援級だと将来どうなるのか確かに不安ではありますが、二次障害起こして不登校になるのもめちゃくちゃ心配です😭
おいもちん
難しいルールのゲームは理解に時間がかかると保育士に言われました。
DQ70〜75くらいですね。
家や学校だとケンケンできましたが、検査ではできなくて、その面の数値が低いです。
そうですね。心理士は境界知能、医師は知的障害と診断は希望すれば書けなくもない。自閉傾向なしと医師に言われました。
そうなんですね!
ずっと支援級な訳でもないんですね💦
周りに小学生や中学生の知り合いがいないので全く分からず。
副園長からは、小学校の通常級だと担任のサブの先生はあてにしないでと言われたので、恐らく通常級は先生が余裕がない状態かと察します、
ありがとうございます!就学相談会で、色々聞いてみます!