
生後3ヶ月の娘が鼻水を1週間以上出しており、機嫌は良いですが、鼻を触るようになりました。病院に行くべきでしょうか?それとも様子を見ていて大丈夫でしょうか?
病院の受診について迷っています。
生後3ヶ月の娘が、1週間以上前から鼻水が出ます。授乳前に鼻水を吸えばしっかりお乳も飲めますし、機嫌は常時良いです。しかし、昨日くらいから、フガフガいいながら鼻の辺りを手でよく触るようになっているのが気になります。病院に連れて行くべきでしょうか?家で様子を見ていても大丈夫でしょうか?
とにかく鼻水の症状だけです。
元気いいし、熱はないし、お乳もそれなりに飲めています。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私は授乳ができなくなるほど悪化する前に小児科受診してお薬もらいたいです。
ただ主さんがあまり薬に頼りたくないようであれば緊急を要する症状ではなさそうなので様子見でいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
もう少し様子を見てみようと思いました。今より辛そうにするようだったら病院行こうと思います🙇
コメント