※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラララさん
ココロ・悩み

外出先でトイレがないと不安を感じることについて、我慢できるかどうか悩んでいます。

すっごく変な質問です。大人ですが、あっ💩したいかも。と思って、我慢できますか?私は、出来なくて😢
外出先で、トイレがない‼️など不安な事ありませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

我慢できるけど
我慢すると、硬くなって時間かかるので
ずくだします笑
車の乗るとしたくなるので
やっかいです😭

  • ラララさん

    ラララさん

    我慢出来るんですね!
    車に乗ると…となると、気持ちの問題って、きっとありますよね。

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

我慢できないです💦
すぐ行けるところにトイレがなかったら不安のせいか余計お腹痛くなり冷や汗止まらなくなります( ; ; )

  • ラララさん

    ラララさん


    同じくです😢
    あっ!と思うとすぐ行きたくて、焦り始めてしまいます。

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

汚い話ですが、毎回腹痛がきたあと速攻出るので我慢は無理です😂

  • ラララさん

    ラララさん


    私もです💦
    家ならいいのですが、外だとパニックです😖

    • 11月20日
はるママ

我慢できる時と、できない時あります(・_・;
トイレ無いと勿論不安です🚽

  • ラララさん

    ラララさん


    我慢できたりするのが凄いです!
    なんか、こんな変なの自分だけなんじゃないかなと思ってました😢

    • 11月20日
真鞠

変な話ですが、肛門と膀胱は強いのでかなり我慢できます😂

もちろん我慢したくてする訳ではないので、すぐトイレ行きたいですけどね🥹

お腹痛い時は無理です🤣
けど漏らしたことはないです🥹

  • ラララさん

    ラララさん


    羨ましい‼️
    主人も、我慢できる人なので、どうしてだ??と思って。
    普通のときでも、我慢はできないので💦

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

私は突然の下痢になりやすくてあまり我慢できない事が多いのでトイレの場所は出先でもチェックしたり頭に入ってます。

  • ラララさん

    ラララさん


    私もトイレチェックは必ずだし、トイレがない…行けない…となると、もう無理で。
    さっきなんて、買い物中行きたくなり…帰ろうか、スーパーの2階にあったので、そこまで行くか悩んでました😢

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も買い物中行きたくなってよく行くスーパーが2階建てで1階が駐車場やトイレ2階がスーパーなので、2階でレジに品物預けて1階のトイレまで行く事あります😂
    帰るまでは我慢できないです。

    • 11月20日
  • ラララさん

    ラララさん


    なんか、イヤになりませんか?
    スムーズに終わらないし…
    突然の下痢とは、どんな事でなりますか?

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌ですよー。
    この前も全く前触れなく元気だったのにお気に入りのラーメン屋ついたらお腹痛くなって下痢して私だけ食べられず💦

    私は冷えやトイレ行けるかな?とか行きにくいなとか心配事ある時などストレスで起きやすくて冷えもクーラーの風に少し当たったとか風が吹いてて涼しいみたいな位で二の腕とか一分でも冷えるも痛くなるので暑い真夏でもあります。
    多分過敏性腸症候群なんだと思います。

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一分でも→一部でも

    • 11月20日
  • ラララさん

    ラララさん


    そうだったんですね😢
    私も、トイレやお腹を気にしすぎて食べられなかったり、お肉や魚の脂もダメで、焼き肉屋さんで下痢。
    本当楽しめないし、元々胃腸も弱いので胃にもくるし、予期不安で乗り物も乗れなくなったり…

    冷えも、わかります。
    今日なんて、寒すぎて😖
    スカートの下に履くようなパンツを一年中履いてますが、寒い。
    ホッカイロ貼っても冷えやすい。

    はじめてのママリさんは病院にはかかられてないんですか?

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も胃は弱いので胃は胃でやっかいなのですが、今の所食べ物はそんなに影響してないのでめちゃくちゃ困るって程ではなく。
    ただ、姪っ子と姉が食べると下痢するタイプで家系的にお腹弱いなって昔から思ってます。

    下痢の方は産後一年が酷くなって今は落ち着いてる方ですが体質と思ってあまり病院かかろうという気にならず💦
    相談した事もあるのですが毎回胃腸炎になってるのかもしれないしと言われたり、過敏性腸症候群て症状が継続してなってこそ診断されるのと生活改善とか整腸剤とかで様子見っぽいので診断つけなくていいかなってなっちゃってます。

    もっと酷くて向き合いたいとかなら行くのですが。

    • 11月20日
  • ラララさん

    ラララさん


    胃腸弱いと、食べるもの、場所、考えると楽しめないことが多いですよね。

    でも、前向きというか、凄いいいなと思いました。
    私は考えても仕方ないのに、なんで…と落ち込み心療内科に通ってます。

    トイレ、我慢できないときの焦りとか、本当どうしようもないし、どうにかするしかないのに、下痢になるとドキドキすごくパニック気味になったり。

    こんなんだから、太りたくても体重が増えなくて😢

    • 11月21日