※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほし
ココロ・悩み

3年生の娘ですが、どうすればもう少ししっかりするでしょうか。子育てに…

3年生の娘ですが、どうすればもう少ししっかりするでしょうか。
子育てに悩みます。

昨日は学校から3時半過ぎに帰宅して、友達と5時半まで遊び(5時45分から習い事があるので、用意と移動も含め5時には帰りなさいと言いました。)、バタバタ習い事に送って帰宅は18:30過ぎですが、夕食は作っていたのですぐ食事したものの、行動と食べるのが遅い子で、お風呂は8時から8時半。(本当はお風呂の前にさっと食べ終えて宿題済ましてほしかったけど、友達と遊んだ折り紙等の説明を私にしてきて宿題せず)
寝るのは9時でした。(朝早く起きて宿題するように言いました)
寒くなってきて起きたのは7:30、毎朝めちゃくちゃ急かしますが、ゆっくり準備で服を着て身支度に30分かかり、
朝食を食べずに文句言いながら出て行きました。
朝食は毎朝必ず食べるし机に出していたのですが、夫が娘にイライラして「遅刻するな」と言いながら片付けました。
しかも娘が家を出てから、時間割を見ると、今日は特別な持ち物があったので、忘れ物して行ってます😩
毎日帰宅したら時間割は見てますが、昨日のように友達と遊んだり習い事が立て続けにある日は、娘はいつも宿題も後回しで忘れます。要領がいい子は、5分でも大事にして行動するんでしょうけれど、娘は先読み行動せずダラダラする時間のほうが多いです。

私ものんびりゆっくりマイペースすぎる娘に毎度イライラします。HSPな子なので難しいのは分かってはいますが、
私も要領がいいほうではないし、頭をかかえます。
どのようにすれば、親も子も上手くいくんでしょうか。
やらないといけないことを先にしてといつもいつも言い聞かせていますが、変わらないだらしい娘の育児が辛いです。
最近やっと仲良しのお友達ができて、遊ぶ約束をした日はとても嬉しそうなので友達と遊ぶのだけは制限したくないです。

アドバイスをお願いします。

コメント

御園彰子

小5と小1の兄弟がいます。
特に長男がのんびりマイペース派です。
発達障害もあります。
私は中学生までに自分で時間見ながら支度出来るようになれたらいいかなと思ってやっています。
のんびりした子と分かっている&HSPなら、もうある程度諦めます。

ただ、我が家は学校から帰ったら遊びに行く前に必ず宿題をやるのが大前提です。
友達との約束も、宿題やってから行くねと言わせて約束させます。
夕方に習い事あるなら尚更です。
そこは子どもに任せるのではなく、父親か母親が家にいるなら親が管理するべきところだと思います。
最近になって、時間割と門限の都合でどうしても先に遊びに行かないと時間がない場合は、帰宅したらすぐ宿題をやることを条件に遊びに行かせることにしてます。
宿題やってからご飯とお風呂です。

まぁ、我が家は宿題は必ずやって学校に行ってもらいたいからこうしてますが、学校で休み時間に宿題やっても構わないというならご飯→お風呂→眠くなければ宿題、でもいいかもですね。
朝早く起きて宿題させるなら、起こすのは親の役割かなと思います。

とにかく、要領悪くしっかりしてない子と思うなら、要領良くこなすことに期待せず、ただとりあえず時間は気にしながら行動するように親の促しをしていくしかないと思います。
そのうちしっかりしてくるか、中学生になってものんびりマイペースな子になるかは分からないですが、大人になってものんびりな人はいるので、生まれてまだ9年目の子にそこまで期待はしません。

特に親の自分が要領悪いなら、我が子に要領よくなんて期待はしません😂
うちは夫は要領良く何でもテキパキこなすタイプなので長男にイライラしてますが、私は要領悪いし私も親に叱られながらやってきたタイプなので😂
長男に全くイライラしないなんてことは無いですが、かなり諦めてはいます。

たー

三年生ってよっぽどキッチリした子以外はそんなもんじゃないですかねー😆💦

うちも親が朝から指示を出し続けないと全く動かないです😅
もう服は次の日の服を着せて寝かせて時間割は必ず夜に私がチェックしてます😂
宿題は遊ぶ日はみんな持ってきますよ!みんなでやると遊びたくて早いので‼︎
公園で遊ぶ時はみんな公園でやってます💦どうやっているのか謎ですが😅

Natsu

小2の娘がいます。
帰宅の時間は本人が時間を気にするしかないですが、、、

我が家の就寝時間は21時半なのですが(これに関しては学童から帰宅の時間が遅いので、、、)正当な理由もなく1秒でも過ぎたら期限は決めずにテレビ禁止やゲーム禁止にしてます(反省が見えたら解除してます)
寝る直前でも宿題やってなければ終わるまで寝かせませんし、翌日はいつも通り起こします。眠いのは誰が悪いの?それが嫌なら考えて行動しなって言ってます

忘れ物に関しては我が家は届けない方針なので、届けてもらう以外の方法でどうしたらいいか自分で考えるように言ってますし、面談の時に先生にも我が家の方針を伝えているので忘れた報告をしたらどうしたらいいか一緒に考えてくれるようです。

うちの子は発達やHSPなどのない子なので参考にならないかもしれませんが、何か1つでもお役にたてたらと思います。
もし考え方等合わなくて、ほし様を不快にさせてしまったら申し訳ありません