※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

35週2日で子宮頸管が短く、赤ちゃんが下がってきている状況です。37週までお腹にいてほしいと願っています。励ましの言葉をいただけると嬉しいです。

昨日35w2dの検診で子宮頸管11mm、赤ちゃんの頭だいぶ下がっている、子宮口柔らかめと言われました。(元々子宮頸管短めで切迫早産と診断されていましたが、内服だけで、入院はせず、自宅安静でここまでやってこれました。)

なんとか37wまでお腹で居て欲しいと願いながら1日が長く感じます🥺2人目の時にも同じような状況で37w3dでの出産になったので、今回も37wを目標に安静にしながら過ごしています。

子宮頸管長短め、赤ちゃん下がってきていると言われて、子宮口も柔らかめと言われて正産期まで持ち堪えたよ〜という励ましのお言葉頂けると嬉しいです😢

#35w #切迫早産

コメント

りょう

上3人とも切迫早産で毎回34週から頸管長15mm前後で絶対安静、35週から子宮口がかなり柔らかく36週の検診では子宮口1〜2cm開いてる妊婦です🤣🫶🏻
あくまでも私は、ですが毎回正期産で出産してますよ😊
ただ出産ごとに違うと思うので念には念をで36週後半くらいまではなるべく安静を保って過ごしてます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても状況が似ている感じですね☺️正産期まで持ったということですごい励まされました😢✨

    コメントありがとうございました😊私も残り少し安静にしていようと思います🙂‍↕️🫶🏻

    • 11月20日
はじめてのママリ

私は入院していましたが、35週で子宮頸管11mmで子宮口3〜4cm空いてて、もう頭触れるくらいのところにいるから、いつ産まれてもおかしくないって言われていました!
結局、36週5日で産まれましたが、2700g何も問題なく元気に生まれてくれました✨
生まれた時は早産で心配でしたが、今では周りの子より大きく元気です😁


ただ、出産の際に陣痛がなく、急に自宅でなんか出る!!ってなり、速攻病院に行ったらもう子宮口全開で、病院着いて20分くらいで産まれました!
安産で嬉しかったんですけど、もしかしたら自宅や車でと思うと、後からとても怖かったです、、、
多分そこまで行ってたら安産の可能性が高いのかな??と思うので、少しでも変な感覚があったらすぐ病院行ってください!!
私みたいに超スーパー安産の可能性あるかもしれないので、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    結構同じような状況なのでとても参考になります🍀*゜

    陣痛がない!!とても安産ですね😳😳😳😳確かに自宅で出産とか怖すぎますし、、、。

    私も2人目の時出産日が検診日でそこで子宮口3センチそのまま入院してくださいとの事でしたが、入院準備を取りに一時帰宅して1時間後には帰ってきてくださいとの事で荷物を取りに帰り産院に戻ると子宮口7センチにその時には陣痛はなく、ここ何日かで希望日ありますか?との事でその日のうちに産んでしまいたかったので陣痛促進剤を使ってのスピード出産でしたので、少しでもおかしいと思ったら病院へ行こうと思います😊

    とても参考になるコメントありがとうございました🙏

    • 11月21日