
4歳2ヶ月の男の子がトイレでうんちができず、オムツに頼っています。おしっこは問題ないのですが、うんちだけができず、どうしたら良いか知りたいです。
4歳2ヶ月の男の子なのですが今だにトイレでうんちができず毎回オムツでします
色んな方法を試したのですがうんちだけトイレでするのを嫌がります
無理矢理トイレにしばらく座らせてもうんちを我慢します
出る直前でトイレに連れてっても引っ込んじゃうほどしません
うんちをしたくてもオムツじゃないと我慢できちゃうので2.3日我慢して高熱が出る時もあります
おしっこは完璧で自分でトイレでします
なにかいい方法はありますでしょうか??
- ☆(1歳9ヶ月, 4歳6ヶ月)

🐣
オムツの方が気持ち悪いと思うんですが何ででしょうね🤔
もしかして便器にぽちゃんと入り水が跳ねるから嫌なのでしょうか?
そうだったら一枚トイレットペーパーを敷いてあげるとか…
お尻をしっかり拭いてほしいなら最後におしりふきで拭いてあげると約束するか…
4歳だったら理由が言えると思うので聞いてみてはいかがでしょう?
もしなんとなく嫌なら困っちゃいますね😅

mnmyn
オムツを履いたままトイレに座らせてうんちをさせてみて、体勢的に出せないというわけではないのであればオムツに穴あけちゃいましょう🙂笑
息子はそれでトイレでうんちができるようになりました🤣

ガオ
上の子が4歳2ヶ月でトイレでうんち出来るようになりました。
息子の場合、気ばり方が分からなかったようで…一緒にトイレで声出しながら「んーーー」って言ってみたり頭の中でうんちが体の中から出てくるイメージをさせたり👌
最終的には、トイレでうんち出来ない子の所にはサンタさんが来ないよって言ったら出来るようになりました😂😂
コメント