
コメント

退会ユーザー
私は生理から20日後ぐらいに排卵しましたが問題ないと言われましたよ(*´꒳`*)

退会ユーザー
タイミングということは、タイミング法というやつをされてるんですか?
私は飛び越えて顕微授精になったので詳しいこと分からずすみません。
でも、血液検査はされましたか?
私は排卵の確認の際は血液検査と内診でした。
-
なな
説明不足てすみません!はい、タイミング法してます!飛び越えなんですね、私はずーっともうタイミングなのですが全然授からず最近は自分にあってる治療ではないのかなっと思ってます…
はい、血液検査をし高プロラクチンと多嚢胞性卵巣症候群でした…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 5月1日
-
退会ユーザー
タイミング法でも希望があるなら、頑張っちゃいますよね!
高プロラクチンと多嚢胞性卵巣症候群
知らなかったので調べて見ました。
そうなんですね。ストレスとかも良くないみたいですね!
ステップアップはなかなか難しいクリニックでしょうか?
もやもやしてても、ストレスたまっちゃうし、思い切って先生に聞いてみてもいいのかなぁと思います。- 5月1日
-
なな
わざわざ調べて頂いてありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
あまりグイグイいく病院ではないのか…タイミングと薬を半年してます、、、友人は注射など違う産婦人科でしてたりと進み具合に差があるので、もし妊娠の可能性無ければ病院変えようかなと思ってます(*´Д`*)☔
早く赤ちゃん欲しいです…11ミリでも奇跡起きて妊娠したいです(ᐡ ´ᐧ ﻌ ᐧ ᐡ)- 5月1日
-
退会ユーザー
そうですね!!奇跡起こってほしいですね!
出口が見えないのって辛いけど
希望持って頑張りましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)
私はなんの根拠もなく
妊娠できると思っています 笑- 5月1日
-
なな
ホント出口見えないです、歳も歳だし旦那も歳だしで焦りまくりで(ᐡ ´ᐧ ﻌ ᐧ ᐡ)(笑)
ポジティブに考えれるって素敵だと思います!(*´Д`*)- 5月1日
-
退会ユーザー
私は転院してからポジティブになりました。
自分の気持ちがスッキリしました。
どっちの道を行っても私の性格上、後悔すると思って、じゃどっちでもいいやみたいな感じで転院決めたんですけど笑
それが私の気持ち的には良かったみたいです。
私も年の差婚で貯金もあまりないので焦ります( ̄∇ ̄)- 5月1日

退会ユーザー
大きさはエコーでの見え方と測り方で若干誤差があると思うので実際小さくなってるわけでもなく気にしないでいいと思います。
私も自然では全然卵育たず、排卵誘発剤も反応せず、毎回注射で卵胞育ててましたが、妊娠できました✨
最初はどのくらいの周期で排卵か先生も掴むために薬使わずかもしれませんが、卵育たないなら薬とか考えてくれると思うので大丈夫だと思います👍
-
なな
お返事ありがとうございます!
少しの誤差はあるんですね…安心しました、でもそれでも全然育ってなくて不安で…
20mmならないと排卵しないとネットで見たので、今じゃ全然ダメじゃんっと…(*´Д`*)
今セキソビットとゆう軽い誘発剤を使用しているのですが、それでも育たず…🥚
早く妊娠したいのに気持ちばかり焦ります(。>﹏<。)💦- 5月1日
-
退会ユーザー
その気持ちよーくわかります😭!
私もセキソビット飲んでましたが、全然効かず、いつも排卵するのは21日目とかでした。
けどいずれ排卵すれば、周期が長いのは特に問題ないみたいです!
セキソビットが一番弱い薬で、他にも強いのはあるみたいですが、それだと副作用で頚管粘液が少なくなったり内膜薄くなったりすることがあり、逆に妊娠しずらい状態になるので使いたくないと言われて、私は毎回セキソビット飲みきったあと1日おきに注射で育ててました。
タイミング何回くらいやってるんですか??
もし積極的に考えてるなら、自分からステップアップしたいと伝えてみてもいいかもしれません✨
私はタイミング2回くらいで、すぐ人工授精にステップアップしました!- 5月1日
-
なな
セキソビット飲んでたんですね(*´Д`*)
21日目…私はホント排卵してるのか謎なんですよねって言うのも先生とコミュニケーションが取りにくく質問しにくいし…無愛想でなかなか意見が言えず私はいつもイエスウーマンなんです(´・・`)
でも不妊で有名な先生と聞き通ってますが不安も積もるので違うところにしょうかと考え中です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
私も注射して欲しいです…あー、病院変えようかな(´・・`)タイミング法地味にお金かかって、お金かかるなら、私も早くステップアップした方がインじゃないかなって思ってます( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
私はタイミング今回で二回目です、する機会はあったものの不正出血で2ヶ月おじゃんになったりとなかなか上手く進まなくて…ふーって感じです| ू・᷄ω・᷅)。oO- 5月1日

退会ユーザー
無愛想で話ずらい先生だと言いずらいですよね💦
転院も考えた方がいいんじゃないかな?と思いました。
やっぱり、いろいろ話しやすい先生の方が安心できるしいいですよね✨
確かに、ずっとタイミングで地味にお金重ねていくなら、ステップアップした方が金銭的にも精神的にもいいかもしれませんね😥
-
なな
そうなんです、今日も8日と9日どっちに来るの話の際、悩んでたら、どっちにするの?😠みたいキレ気味に言われました…こっちは不妊治療で気持ちズタズタなのに元々の性格なのかもしれないけど…変えようかな…看護師も質問しても先生に聞いてくださいなど、何のための看護師?ってな感じなんだす。人気の病院ですが合う合わないありますよね…| ू・᷄ω・᷅)。oO
- 5月1日

ゆき(o^^o)
卵胞も小さくなることもありますし、内膜も薄くなることはあります。
なな
お返事ありがとうございます!私は生理から18日目なんです、しかも小さくなってるし…
今回は結構タイミングも良かったし頑張ったのに卵育ってないって…って愕然としました(。>﹏<。)💦